草食系男子という言葉が流行った事もありましたが、恋に積極的に男性は相変わらず多いようです。
しかし、積極的に前進してくる男性の気持ちを弄ぶかのように、彼氏にはしないけど絶妙な距離感でキープする悪女たちがいます。
「もしかしてキープされてる?」と感じても、好きという感情が邪魔をして冷静になれず、ズルズルとキープされた状態が続いたことがある、現在絶賛キープされていますという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
男性にはなかなか理解できないキープを作る女性たちの心理とキープを作る理由を、キープをしたことがある女性30人を対象にヒヤリングを行い調査してきました。
女性がキープを作る4つの理由
女性の中には自分の欲求を満たすために、自分に好意を持ってくれる男性をキープしようとする女性がいます。
かく言う私も、これまでにキープをされた経験がある一人で、自覚しているだけでも二度のキープを経験しています。
冷静になって考えれば分かるように、キープしようとする女性は身勝手である事が多く、男性の気持ち、つまりあなたの気持ちは二の次なんです。
全体的な割合だけで言えば決して悪女は多くはありませんが、そんな女性を好きでい続けてもあなたが幸せになる日は訪れません。
ではなぜ彼女たちは男性をキープしようとするのか。
そこには男性にはなかなか理解できない女性特有の理由があるようです。
①彼氏が出来るまでの疑似恋愛
キープを作る理由として最も多かったのが疑似恋愛体験でした。
これは女性だけでなく男性もそうだと思いますが、自分を好きでいてくれる人がいるという事はとても嬉しい事ですよね。
好きな人がいない、もしくは好きな人が振り向いてくれないから、自分を好きでいてくれる人と疑似恋愛体験をして気持ちを紛らわせたい。
これがキープを作る女性に最も多い理由のようです。
疑似恋愛体験を楽しみたいから、あなたからのデートの誘いを断らないし、彼女の方からデートのお誘いがある事も。
好きという気持ちを伝えても返事は返ってこなかったのに、定期的にデートに行く関係が続いていたら、その女性はあなたとの疑似恋愛体験で心を満たそうとしているのかもしれません。
②承認欲求を満たすため
人は誰しも他人に必要とされたいと強く思うものです。
特に10代から20代前半の多感な時期は承認欲求が高く、承認欲求を満たすために友達の輪を広げる人もいれば、恋愛することでその欲求を満たそうとする人もいます。

「承認欲求」とは他人から認められた・必要とされたいと願う欲望の事です。
キープを作る女性は恋愛で承認欲求を満たそうとする典型的なパターンで、あなたの事が好きでも嫌いでもないけど、承認欲求を満たすために無意識に、もしくは意識的にキープしているという事なんです。
他者からの好意を実感できることは、承認欲求を満たすため最大の餌なので、好きでいてくれるあなたが近くにいるだけで心地が良いんです。
若い世代に多く見られるキープ
私が過去にキープされたのも20代前半の頃で、私の友人がキープされて泥沼にはまったのも20代前半の頃です。
あの頃を振り返ってみると、10代から学生にかけては周囲に多くの友人がいて、毎日のように誰かと一緒に過ごしていたように思いますが、社会に出ると友人と会う機会が減少していき、一人で過ごす日が増え少し寂しい気持ちになった事があります。
人によってはこういう状況を経験することで、孤独を感じたり、疎外感を感じて不安に駆られることがあるようで、これがキープを作るきっかけになっているようです。
実際に私がキープされたのも社会に出てからですし、孤独を感じ寂しい気持ちにならないためにキープを作って孤独感や疎外感から逃れているのかもしれませんね。
③都合の良いキープくん
女性の中でもごく一部しかこういった女性はいませんが、人間性ねじ曲がっているのか、自分に好意を向けてくれる男性を財布や足として便利に使いこなす女性がいます。
ヒヤリングを行った女性の中には後悔しているという人もいましたが、男性からの好意を上手く使いこなす典型的な悪女たちです。
自分でお金は出したくないけど美味しい食事を食べたいからあなたを誘ってタダで美味しいものを食べたり、タクシー感覚で移動のためだけにあなたを呼びだしたりと、恋愛としてだけではなく対等な人としてすらあなたを見ていない最悪なパターンです。
残念なことに、以前私が好きだった女性がこういったタイプでした。
悪びれない悪質な悪女
私が22歳の頃、好きになった女性がいて頻繁に遊ぶようになり、ほぼ毎日のように一緒にいたので付き合おうと告白をしました。しかし彼女から明確な返答はなく、うやむやにされたまま時間が過ぎていきました。
そんな状況にも関わらず、なぜか彼女の家に毎日のように入り浸る半同棲のような状況になっていて、傍から見れば付き合っているとしか思えない状況ですよね。
基本的には彼女の方から泊まりに来ないかと催促があり、月の半分以上を彼女の家で過ごすようになるなど、確かに彼氏のような状況ではありましたが、間違いなく彼氏ではありませんでしたし、彼女に本命の彼氏がいるという状況でもありませんでした。
彼女はバイトをしていたのですが、私が不在の時は他の男性を呼びつけて車で送らせたり、私が仕事の時に別の男性とデートに行ったりとやりたい放題の日々。
一応私にバレないように他の男性と遊んでいたようですが、流石に3ヶ月以上も半同棲生活が続けば鈍感で馬鹿な私でも気付きますw
彼氏で無い以上、私も強くは言えませんでしたが、何故そんなことをするのか聞いてみたところ「別に本気じゃないんだからいいじゃん」と悪びれるそぶりすら見せませんでした。
さすがに「この女性はどこかズレてる」と思い始め、徐々に家に泊まりに行く回数が減っていきました。
最終的に私の方から「もう行かないし会わない」と告げると号泣。
そんなに泣くならなぜ付き合わないんだ?なぜ他の男性と遊ぶんだ?と疑問だらけで、最後まで彼女の事を理解できませんでした。
大人の恋愛に憧れを抱いていた
私が告白してから別れを告げるまで半年近く彼女と時間を共にしましたが、彼女の口ぶりから察するに、どうやらその子は「大人の恋愛」に憧れを抱いていたようです。
何かのドラマの影響なのか、浮気を繰り返していた姉の影響なのか分かりませんが、彼女が思う大人の恋愛とは口に出さずともお互いを理解し、お互いが本命をキープした上で遊びまわるという感覚なのかな?
すみません、あまりにも理解不能過ぎて未だに上手に説明が出来ません(汗)
彼女は私が大人だと思っていたようで、私が彼女の知らないところで遊びまわっていたと信じ込んでいたようです。
当然私はそういうことは一切していませんw
これも若者特有の勘違いなのかもしれませんね。
④中には好意的なキープも
余計な期待を持つ男性が増えそうなので予め釘を刺しておきますが、キープする女性でこのタイプはかなり稀なので淡い期待を持たないようにしましょう。
キープする女性の中には、「もしかしたら好きになるかもしれないから」という理由で、あなたからの告白をキープし、様子を見る女性もいます。
あなたの事を好意的に捉えてはいるし、あなたのようなタイプの男性を彼氏にすれば幸せになれそうだなと頭では分かっているけど、どうしても好きという感情が湧かず、時間を共有することで好きになるかもと思って様子を見ている状況です。
似たような相談を女友達からされたことがありますが、結論から言えば好きになる可能性は1%もありません。
理屈では分かっていても感情が動いていないのであれば、その女性があなたを好きになる確率はかなり低いので、どちらにしてもキープされているという状況は好ましくありません。
キープされても幸せにはなれない
私の経験から言っても、他の方の経験から判断しても、キープされたことで幸せな結末を迎えるというケースはほとんどないようです。
キープという行為自体が、相手の気持ちを弄んでいる状態なので、キープするという事は相手の気持ちを汲み取ることが出来ないと宣言しているようなものかもしれませんね。
もしあなたが「もしかしてキープされている?」と感じたら、好きという感情を一旦置き、冷静になってその相手の方の人間性を観察し直すべきかもしれません。
今回はキープする女性に限定しましたが、同じように女性をキープする男性もいると思います。
男性と女性でキープする理由はやや異なるようですが、どちらにせよまともな理由でない事は明白なので、キープという泥沼にハマる前にいったん冷静になる努力をしてみて下さい。