ビデオ通話「チェロ-cello-」にサクラ?美女たちの正体と口コミ評判まとめ

ビデオ通話「チェロ」の口コミとサクラについて

音楽コミュニティアプリ『Cello(チェロ)』ってどんなアプリなの?

と気になっている方々のために

  • アニソン好きのためのコミュニティって本当?
  • ビデオ通話で何をするの?
  • チェロの口コミと評判まとめ

など、チェロに関するあれこれをまとめて掲載しています。

他にも、チェロにサクラはいるのか、チェロの利用料金、安全性について解説しているので、チェロが気になっているという方は是非参考に。

チェロ何をするアプリ?

Cello(チェロ)はアニソンコミュニティのビデオ通話アプリではない

チェロの公式情報に目を向けると

  • ビデオ通話セッション&アニソン好きコミュニティ
  • アニメソング(アニソン)の力で音楽の世界を広げ
  • アニソンでセッションを楽しむことができます!

など、アニソンにフィーチャーしたアプリだと紹介されている。

しかし、アプリを起動して会員登録を完了させると、アニソンに関連するメニューはどこにもなく、表示されるのはえっちなお姉さんたちのプロフィールカードだった。

チェロはアダルトなビデオ通話アプリ

ビデオ通話チェロのアプリ内スクショとアプリ評価

これがチェロのアプリ内の様子。

あまりにも過激な写真が多く、掲載できるレベルではなかったので、出来る限り露出が少ない画面をピックアップし、要所をうさぎで隠しているのだが、上のタグなどを見れば過激なアプリであることは容易に想像がつくだろう。

先ほど紹介したようなアニソンや音楽系のメニューはどこにもなく、ただただえっちなビデオ通話アプリといった感じになっている。

ビデオ通話アプリって何?チェロの楽しみ方

ビデオ通話アプリ(ライブチャット・ビデオチャット)とは?

チェロのようなビデオ通話アプリは、大局的に見ると「ライブチャット」というジャンルに分類される。

ライブチャットは女性専用の配信サービスで、その配信を視聴する男性は1分毎に料金を取られてしまう。

亮輔

料金発生が1分毎なので、長時間視聴でかなりの金額になることは想像に難くないだろう。

その代わり、女性たちはえっちな配信をしてくれるし、中には男性のチャット通りのプレイをしてくれる女性もいるので、お金に余裕がある大人の男性のためのサービスとなっている。

ライブチャットとビデオ通話アプリの違いとは?

対してビデオ通話アプリは、ライブチャットのように複数の男性が視聴するスタイルではなく、1対1に限定したサービスになっており、料金はライブチャットの数倍に及ぶほど高額だ。

チャットレディとチェロの特徴

チャットレディとは?サクラとの違い

ライブチャットで配信を行う女性を「チャットレディ」と呼ぶ。

ライブチャット系サービスでは、男性が支払った高額な料金の一部を女性たちが報酬として受け取れるシステムになっているため、人気チャットレディになるとかなりの報酬を受け取る事になる。

だからこそ、中には色恋営業してくるチャットレディもいるが、原則的にはキャバ嬢のようなものであり、直接会える可能性はほぼほぼゼロに近い。

くれぐれもマッチングアプリのように気軽に出会えるサービスだと勘違いしないように注意しよう。

チェロにはサクラがいる?実態調査の結果

チェロにサクラはいるのか調査した結果

ライブチャットにサクラがいるようなことは基本的に無いが、チェロのようなビデオ通話アプリの場合はサクラがいる可能性がある。

むしろ、最近のビデオ通話アプリの大半はサクラまみれの詐欺アプリだ。

ビデオ通話ではチャットレディから営業を受ける事があるが、基本的には「ビデオ通話しませんか?」というお誘いのメッセージだ。しかし、ビデオ通話アプリにおける詐欺アプリでは、チャットでえっちな画像や動画を送り付けるのみで、ビデオ通話が繋がるようなことはない。

ではチェロの場合はどうだろうか?

サクラがいるか調査してみた。

サクラ調査:チェロで1日放置した結果

チェロで1日放置した結果とサクラの可能性

チェロに登録して1日放置してみたのだが、28人のチャットレディからメッセージが届いていた。

これが多いか少ないのか分からない人もいると思うが、詐欺アプリだと1日に数百件ものメッセージが届くなんてザラなので、チェロは健全なビデオ通話アプリの許容圏内と言って良いだろう。

チェロでサクラチェック!メッセージの中身は

メッセージの中身を見ると、詐欺アプリと同様に画像や動画が添付されているものが多いが、メッセージの内容はあくまでビデオ通話へのお誘いなので、やはりサクラである可能性は低そうだ。

チェロにサクラはいないがおすすめはできない

チェロにサクラがいる可能性はかなり低そうだ。

試しに営業メッセージを送ってきたチャットレディの一人にビデオ通話をかけてみたが、問題なく通話することが出来た。

チェロに存在しないセッション機能など

とはいえ、音楽コミュニティアプリ・アニソンコミュニティアプリといった虚偽の広告で集客している事実に変わりはなく、公式アイキャッチにあるような機能はどこにも見当たらなかった。

ビデオ通話アプリとしてはアリなのかもしれないが、チェロというサービスは信頼できるビデオ通話アプリとは言えないので、大人のアプリに興味があるのであればもっと健全なサービスを利用することをおすすめしたい。

おすすめの大人のアプリとは

大人のアプリの探し方とおすすめのアプリ

AppstoreやGoogleplayは子供たちも利用するため、基本的にはアダルト系のアプリ配給をすることが出来ない。

今回のチェロのように、表向きは健全なアプリを装い、中身は大人のアプリというパターンもよくあるが、規約違反である事に変わりはなく、ある日突然市場からアプリが削除されることがあるので、その時点で課金する事自体がリスキーになってしまう。

ではどういったアプリなら安心して利用できるのか?
どういったアプリなら安全に大人の遊びを堪能できるのか?

その答えが「セフレアプリ」だ。

大人のためのセフレアプリ

セフレアプリがおすすめの理由と増加している背景

セフレアプリとは、割り切りの出会いを求めた男女が集まる出会い系アプリの俗称だ。

ベースは出会い系アプリやマッチングアプリと同じなので、アプリ配給サービスの規約に引っかかる事は無い。

そういう意味では非常に安全なのだが、当然の事ながら「セフレアプリ」という名称は良俗的観点から公式に使用することが出来ない。

普通に探したところでなかなか見つからないし、ビデオ通話アプリ以上に詐欺アプリが蔓延しているので、知識が無い状態でタッチすると非常に危険だ。

これで安全!セフレアプリの選び方

セフレアプリに求められる条件

蔓延している詐欺アプリを排除し、本物のセフレアプリだけを厳選する方法がある。

その際に必要になるのが”知識“だ。

難しい話に聞こえるかもしれないが、身に着ける知識は非常にシンプルで1分ほどで理解できるはずなので、セフレアプリに興味があるのであればここで覚えていこう。

公安から認可されていることを確認しよう

出会い系サイト規制法とインターネット異性紹介事業届出

日本には「出会い系サイト規制法」と呼ばれる法律がある。

未成年の利用制限や、犯罪抑止のためなど、様々な目的のために作られた法律であり、マッチングアプリや出会い系アプリの運営会社は、サービスを提供するにあたり必ず公安委員会に届出を行う義務を負っている。

つまり、まともなサービスなら必ず公安委員会から認可を受けているという事になる。

便利な事に、この届出の有無は簡単に確認することが出来る。

マッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」の認可番号

これはマッチングアプリ最大手ペアーズの届出証明。

運営会社はAppstoreやGoogleplayに必ずこの「登録番号」を掲示しているので、安全なアプリかどうかをアプリのダウンロード前に目視できるようになっているのだ。

逆に、詐欺アプリはこの登録番号の交付を受けおらず、掲示することが出来ないので、セフレアプリに限らず、異性と出会えるアプリを利用する際は必ずこのチェックを行うようにしよう。

優秀なセフレアプリを厳選する方法

アプリよりおすすめのセフレアプリ

公安から認可を受けているサービスといっても、そのサービス内容は千差万別。

優良なセフレアプリもあれば、機能的にも料金的にも微妙なセフレアプリもある。

これまでに様々なタイプのセフレアプリに触れてきた経験から言うと、セフレアプリを厳選するなら以下の条件を満たしているかどうかをチェックすると良いだろう。

機能
  • 専用のコミュニティがある
  • 検索機能が充実している
  • 女性の利用者がちゃんといる
料金
  • メール1通につき100円以下
  • 無料特典がある

こういった条件を満たしているアプリは非常に少なく、私が知りうる限り本当の意味でセフレアプリと呼べるサービスは日本には5件歩としかない。

今回は、その中でも特におすすめのセフレアプリを代表例として紹介したい。

セフレアプリならこれ!おすすめの1本

800万人突破のJメール

セフレアプリとして日本最大級の規模を誇る『Jメール』。

今回のアプリのように男性だけが消費者となるビデオ通話アプリではなく、男女共に出会いを求めている出会い系アプリ、しかも大人の出会いに特化したセフ活アプリだ。

ビデオチャットのようにオンラインで見せ合うのではなく、オフで生身の相手とプレイしたいのであればJメール一択と言って良いだろう。

利用料金も一般的な出会い系アプリと大差ないだけでなく、男性は特定条件下であれば無料でメールを送る事が出来るという魅力的なセフレサービスになっている。

Jメールの無料メールを活用しよう

Jメールのおすすめ無料コンテンツ

Jメールでは検索機能の「新人検索」からであれば毎日メールが2通まで無料になっていて、加えて時期によって特定条件下でメール2通無料が追加されることがある。

Jメールの新人検索からのメール2通無料

こういった特典を活用することで、現実的に、そして低コストでセフレを作ることが出来る。

その特異な性質から、Googleplayでは配信されておらず、配信されているAppstoreでも18禁向けの掲示板が削除されているので、Jメールを利用するのであれば公式サイト(ブラウザ版)からの利用がおすすめだ。

Jメールの魅力と人気の理由

Jメールは20代~40代の利用者が多いが、その中でも30代の利用者が最も多く、割り切った大人の関係に発展しやすい。

こういった性質から、最近増えているのが20代前半の未体験男性が筆おろしに利用するケースで、初心な年下男性を狙っているお姉さんや熟女が増加傾向にある。

他にも、様々な目的に応じた掲示板が用意されているので、あなたの癖に合った出会いが必ず見つかるはずだ。

Jメールのアダルト掲示板

スレッドの中でも特に人気なのがアダルト掲示板の中にある「人妻の誘惑」で、性欲を発散する場所に困っている大人の男女が出会いの場として活用している。

初回登録であれば無料ポイントが貰えるので、まずは登録してみて無料の範囲で大人の出会いを楽しんでみてはどうだろうか。

ビデオ通話アプリやライブチャットよりも遥かに安い料金で大人時間を楽しめるのでおすすめだ。

Jメール [AD]

Jメールは大人のアプリのため、18歳未満の利用は禁止となっています。
また法令で定められた年齢確認を実施しておりますので、予めご了承ください。

チェロの口コミとみんなの評判

チェロの口コミと評判

チェロは2024年11月18日にリリースされたiOSアプリで、リリースから約2ヶ月が経過している。

口コミの数は約100件、平均評価は「4.6点」と一見評判はよく見える。

ビデオ通話チェロの口コミレビューとその評判

しかし、口コミの内容を見ていくと、チェロの口コミとは思えないような内容ばかり。

あまり信憑性はなさそうだ。

チェロの高評価口コミ

チェロに高評価を付けた口コミたち

ここまでに紹介してきたように、チェロ公式がPRしている内容と実態は全く異なっており、もはや別物レベル。

まずその嘘にフォーカスが当たるはずなのだが、高評価を付けている口コミはいずれもチェロ絶賛している。

感じ方は千差万別なので、様々な口コミがあってしかるべきなのだが、チェロにおいては流石にあり得ないと言って良いだろう。

なぜ誰も公式の嘘に触れないのか不思議でならない。

チェロに低評価を付けた口コミ

低評価口コミは?チェロの本質

逆に低評価を付けた口コミでは、「アニソン関係ないアプリ」と書かれており、納得性が高い。

また、「コンセプトと違った使い方になったけど、これはこれで楽しめてます」など共感できる口コミが見受けられる。

私自身、チェロのサービス自体は嫌いではない。

むしろライブチャット好きな私としては好ましいサービスだし、チャットレディの数も多く楽しめそうなサービスという印象だ。

しかし、ライブチャットに興味が無い人にとっては、騙されて連れてこられた場所であり、印象が悪くなってしかるべきだろう

チェロの料金解説

ビデオチャットの料金設定

チェロは従量課金制で、有料コンテンツを楽しむにはまずポイントを購入する必要がある。

チェロではポイントの購入方法(決済方法)がいくつか用意されており

  • クレカ決済
  • Appstore決済
  • ポイントバック
  • BitCash
  • C-Check

の5パターンになる。

決済方法によって、また購入額によって若干の差はあるが、ポイント購入時のポイントレートは「1ps=1.2円」が目安になっている。

アクションの消費ポイントと料金目安

ビデオ通話チェロの消費ポイントと料金

チェロで使用率が高いアクションを、「1pts=1.2円」で実料金に換算するとこのようになる。

消費ポイント 目安料金
メール送信 80pts/通 96円/通
メールの画像を閲覧 50pts/通 60円/通
メール動画を閲覧 100pts/通 120円/通
音声通話(1分) 230pts/分 276円/分
ビデオ通話(1分) 250pts/分 300円/分

チェロのメインコンテンツとなるビデオ通話は1分あたり300円で、1時間のビデオ通話となると18,000円という高額な料金になる。

ハッキリ言って高い。

とはいえ、1対1のビデオ通話はどこのライブチャットも高い料金に設定されているので仕方がない部分ではあるものの、本当にお金に余裕がある大人でないと手が出せないサービスになっている。

料金表にもあるように…

チェロで画像を開封するとお金がかかる

メッセージ内の画像や動画をタップすると、ポイントを消費することになるので、よほどお気に入りのチャットレディが見つからない限り、即時開封は避けるべきだろう。

チェロの運営会社について

アプリの運営会社は信頼できる?

音楽コミュニティアプリと偽り配信されているビデオ通話アプリ『Cello(チェロ)』。

アプリ内に音楽に関連するコンテンツは1つもなく、運営の不誠実さが顕著になっている。

加えて、Cello(チェロ)は運営会社について分からない点があまりにも多い。

音楽コミュニティアプリCello(チェロ)の運営会社

サービス名:チェロ
運営者名:FUKUDA FUMIKO
所在地:兵庫県伊丹市瑞ヶ丘1-55-1
連絡先:info.cello.playmus@gmail.com

表記上は個人運営になっているが、これも信ぴょう性は低いだろう。

そもそも、ビデオ通話アプリのように多くのチャットレディを要し、様々な決済処理があるサービスを個人運営することは不可能に近い。

もちろん出来なくはないが、サービス内容は間違いなく薄っぺらいものになるので、もし今後もビデオ通話アプリを探していくつもりなら、絶対に個人運営(表記上の話)は避けて、ちゃんとした企業が運営しているビデオ通話アプリを選ぶべきだろう。

LoveMatchingおすすめ特集

恋活・婚活したいあなたにおすすめ!

マッチングアプリランキング12選
恋人がほしい!結婚したい!という方におすすめのマッチングアプリ特集。これまでに300以上のマッチングアプリを見てきた専門ライターによる解説とジャンル別ランキング

 

セフレなど大人の関係におすすめ!


恋人ではなくセフレやパパ活ママ活など、合意の上での大人の関係を築きたい方におすすめ!出会い系歴10年以上の熟練ライターによるセフレの作り方とおすすめアプリランキング