婚活アプリで会うまでにかかる期間と上手な誘い方

婚活アプリを利用していて気になるのが「デートに誘うタイミング」会うまでにどれぐらい時間をかけたら良いのかと疑問に思う事もあります。

誘った時に

「軽い男(女)と思われないか」
「デートに誘うタイミングが不明」
「誘って事で空気を壊したくない」

と心配になりますよね。

そこで今回の記事では

  • 婚活アプリで会うまでの期間について
  • デートに誘うべきタイミングや誘い方
  • 逆に会うまでしてはいけない事など

を解説していきます。

ぜひ、参考にされてみて下さい!

婚活アプリの会うまでかかる時間

婚活アプリを使う人で会うまでの期間が非常に気になる方が多いですよね。

基本的には婚活アプリの場合は長いケースが多いです。

長い理由
  • 騙されたく無いので慎重(女性)
  • 尻軽な女(軽い男)と思われたく無い
  • 婚活(一生で大事な判断)なので

と納得いく理由となっています。

そして

ヤリモクの男性がたまにいる報告がよく挙がっています。

こんな情報もTwitterを開けば掲載されている訳ですから当然、特に女性は慎重にならざるを得ないです。

婚活アプリを使って実際に会うまでは

婚活アプリで会うまでの皆の期間

このような結果が出ています。

一番多いのが黄色の2週間で40%以上がこちらに該当しています。「いいね」でマッチングしてからの日数です。

その次は慎重に1ヶ月で次点で1週間程度といった結果になりました。

2週間程度で会うように調整するのが良いという事になります。

ぜひこれは参考にしたい所ですね。

デートで会う為の誘い方やタイミング

上では最適な会うタイミングは2週間となっていました。

という事は

「会うのが2週間なら約束を取り付けるにはどのタイミング?」

と思いますよね。

週末がお互い時間が取れるという事であれば週末に「いいね!」でマッチングした人と月曜日にマッチングした人では多少誘うタイミングはズレると思います。

流れとしては

マッチングからの流れ
  • 最初にマッチング(1日目)
  • 初日は挨拶程度で適度に会話
  • 好きな食事やお酒の話などする
  • 趣味の会話も1週間のうちにする
  • 1週間経過したら誘う(食事)
  • 実際に合ってその後はフォロー

という流れとなります。

マッチングして会話ができるという事は

「プロフィールを確認して合格点を貰っている」

という事実があります。

そして特に女性ですが「数日では会ってはいけない」と思っています。危険な軽い男性には引っかかりたくは無いですし軽い女とも思われたくないです。(女性はそうすべきです)

その期間を利用して好きな食事関係や趣味を会話でリサーチしていきましょう。

そしてある程度仲が1週間で深まったら食事に誘いましょう。

注意なのが「ただ会いましょう」では無く趣味や食事と言った「相手にもメリットとなる材料」を使って誘っていくのが重要となります。

もちろん男性の奢りです。

ここで渋るような男性なら今後は無いと思って下さい。

そういうものです。

婚活アプリで会うまでにしてはいけない事

大事なのは会うまでの1週間で相手のリサーチをする事と言いました。

しかしこの期間で失敗すると会う事が難しくなります。

会うまでにしてはいけない事
  1. 過剰な連絡頻度
  2. 下ネタなどの発言
  3. 自慢話や上から目線
  4. お金の話
  5. もう一緒になった時の話
  6. 言いたい事だけ言う

心当たりはありませんか?

無理に会話を続かせようと自分が興味のある事ばかり発言して相手を置いてけぼりにしたり、過剰に会話が続く限り続けようとしてみたり。

またなぜか一緒になったらと未来の話をしだしたり、お金の価値観をすぐに尋問したり。

これを聞かされると「面倒な人」や「地雷なのではないか」と思わせます。

会いたいとは思えなくなりますので、まず止めましょう。

婚活アプリの攻略法

婚活アプリを使う上でちょっとした攻略法があります。

それは利用開始時にすぐ異性を検索して「いいね」を送る事はせずにまずは慎重になる事。

そして

  1. 良い人を見つける
  2. プロフィールをよく見る
  3. どんな人と出会いたいかリサーチ
  4. その「どんな人」に自分のプロフを改変
  5. 少しでもその人の理想に近づける
  6. それから「いいね」を押す

これを実践して下さい。

マッチングアプリというのは理想の相手を探す奇跡のアプリでは無いです。

ある程度妥協しながらも「理想に近い異性を探すアプリ」がマッチングアプリです。その近い相手になれる情報があるなら活用すべきです。

これでマッチングの確率は上がるはず。

試してみて下さいね!

婚活アプリで会うまでにかかる期間まとめ

婚活アプリで会うまでにかかる期間や誘い方など解説しましたがいかがだったでしょうか?

要約すると

大事な事
  1. 会うにはだいたい2週間
  2. 過剰に連絡し過ぎない事
  3. 会話の内容をよく考えて
  4. リサーチしてから誘う事
  5. 誘う時は相手にメリット

以上かと思います。

これらを意識する事で格段に誘う成功率が上がる事になります。

これでも駄目なら相手との価値観や考え方が合わないか、かなり面倒な異性のような気がしますので逆に止めておいた方が良いかもしれません。

そして

もし婚活アプリでどれを選んだら良いか迷っていたら

こちらに年齢や目的別で婚活アプリのおすすめランキングを掲載しています。

活用して頂けましたらと思います。