オタク婚活に特化した婚活アプリ『アエルネ』って本当に出会えるの?という疑問にお答えするため、アエルネの口コミ評判やアプリの評価を分かりやすく解説しています。
- 偏った趣味だけど共有・共感できるパートナーを見つけたい
- 価値観が同じ人と結婚したい
アエルネはこういう人におすすめのマッチングアプリです。
ただし、アプリを開くとやや古臭く感じるなど、時代に取り残されている感も否めず「アエルネって本当に大丈夫?」と心配になっている人も多いと思います。
「そもそもオタク婚活って何?」と疑問に感じている方もいらっしゃると思いますので、オタク婚活の現状やオタクだと自覚している人が婚活する上でのおすすめの方法なども詳しくご紹介していきたいと思います。
オタク婚活のアエルネとは?
オタク婚活のアエルネは運営実績10年の老舗婚活サービスで、出会い系サイトとしてスタートし、今回新たに出会い系アプリとしてもリリースされました。
オタク婚活アエルネはゼロからスタートしたアプリというわけではなく、会員情報はサイトとアプリで共有されているため、新規アプリながら出会いのチャンスは既に広がっています。
ただし、出会い系サイトとして人気だったというわけでもないので、現在人気のマッチングアプリと比べると寂しさは感じるかもしれませんね。
アエルネの安全性と運営会社
オタク婚活アエルネの運営会社は東京に本社を構える「株式会社ちくちく」さん。
創設は2016年なので、アエルネのサービス開始後に設立した法人という事になります。
出会い系サービスに義務付けられている届出をして公安委員会から認可を受けているので、安全性に関しては問題なさそうです。
大手企業でも個人情報を漏洩することがあるので、安全性に関して企業の大小はあまり関係ないと思いますが、アエルネは年齢確認をしないと検索すらさせてもらえないので、年齢確認をすべきかどうか迷っているという方も多いのではないでしょうか。
という事で、まずはアエルネで年齢確認するかどうか悩んでいるという方に向けて、アエルネの機能と魅力についてお伝えしていきます。
オタ婚アエルネの魅力とおすすめ度
アエルネはオタクのために作られた出会い系アプリなので、プロフィールで設定できる項目も多岐に渡ります。
プロフィールをすべて設定するのに時間はかかってしまいますが、プロフィールを見ただけで趣味が合うかどうかが分かるくらい設定項目が多いですよね。
自身のオタク度合いが高いと自覚している人、そして相手にも同様のオタクっぷりを求める人には打ってつけの出会い系アプリなんです。
オタク婚活と銘打っているだけあって、趣味に関するプロフ項目は出会い系・マッチングアプリの中でもトップクラスです。
オタク定義の難しさ
アエルネの多岐に渡るプロフ設定は素晴らしいのですが、最近ではアエルネのように趣味に関する設定項目が豊富なマッチングアプリが増えてきています。
というのも、ネット環境の発展により誰しもがオタク要素を持つようになったため、簡素なプロフィールでは相手のことが全く分からないという事情があるんです。
アエルネがリリースされた2013年頃は、オタクは特殊な人間でマイノリティというイメージが根強くあったように思います。
しかし、最近はネット環境の発達・整備により自分が欲しい情報だけを吸収できるようになってきているので、興味がある情報だけを摂取することで、誰しもが何らかのオタクになりつつあります。
気になったことに関しては深堀しやすく、「こんなことも出来るんだ!」という感動が更に深みにハマらせますよね。
また、SNSで同じ趣味を持つ人と簡単につながることができるので、ネット社会はオタクになるしかない環境と言っていいかもしれません。
こういった背景から、オタクという言葉自体も使われなくなってきていますよね。
最近は特に感じるようになってきましたが、いわゆる”オタク”と呼ばれる方々と一般人の溝は確実に埋まってきていますし、似たような人とSNSでつながっているので自身がオタクだと認識している人も少なくなってきているのではないでしょうか。
マッチングアプリでも何らかの趣味に特化した人に出会うことは少なくありませんし、もはやオタクだからと言ってオタク婚活に頼る時代ではなくなってきたと実感するようになってきています。
アエルネは出会える?
アエルネに登録して年齢登録を行い、一週間以上アエルネの状況を見てきましたが、残念ながらアクティブなユーザーはかなり少ないように思います。
私がアエルネを利用している間に、タイミングよくこのような婚活ひとりごと投稿が。
過疎ってるとは思っていたのですが、なかなかですね。
活発に書き込みをしている人や新規登録者の年齢が全体的に高いことからも、若い世代にオタクという言葉が浸透しておらず、若年層のユーザーが非常に少ないことが分かります。
もしあなた自身にオタク要素があり、相手にも同じようにオタク要素を求めるのであれば、オタク婚活のアエルネと同様に趣味で繋がることができ、尚且つアエルネよりもアクティブなユーザーが多いマッチングアプリで婚活する方が効率的なのでおすすめです。
もはやオタク婚活は当たり前?
インターネットが我々の生活に馴染んだことで、情報の取得をテレビに依存する必要がなくなり、誰しもが自分の興味がある情報だけを吸い上げられるようになりました。
PCやスマホで毎日のように趣味に関する情報を取得することで、いわゆるオタクが量産される毎日が続いています。
オタクの増加により趣味に関する価値観が高まり、誰しもが恋活・婚活において趣味を重要視するようになりました。
そのおかげで、ほとんどのマッチングアプリでは同じ趣味を持った人とマッチングしやすい機能が提供されています。
それだけ同じ趣味を持つ人と付き合いたい、結婚したいと考える人が増えているんです。
もはや”オタク婚活“という言葉は過去のものになってしまったのかもしれませんね。
オタク婚活におすすめのマッチングアプリ
オタ婚アエルネが気になって検索し、本特集にたどり着いた方の多くは「同じ趣味を持つ人と結婚したい」「趣味に理解がある人と結婚したい」と考えていることだと思います。
そこで、オタク婚活をする上でアエルネ以上におすすめのマッチングアプリを3つに厳選してご紹介したいと思います。
おすすめ婚活アプリを厳選する上で、重要視したことは以下の3つです。
● 趣味からマッチングすることができる
● アクティブユーザーが多い
● 真剣な人が多く婚活に向いている
趣味でマッチするなら「ペアーズ」
マッチングアプリ『ペアーズ(Pairs)』は日本で最大規模を誇る、名実ともにNo.1のマッチングアプリです。
ペアーズがここまで人気になった要因はいくつかありますが、その中でも「マイタグ機能」が使いやすく、出会える確率が高いという点が挙げられます。
このマイタグ機能は様々な目的に活用できるほか、ニッチな出会いにも対応できる優れモノなので、オタクという自覚がある人にこそおすすめのマッチング機能になっています。
また、累計登録者数2000万人はマッチングアプリの中では断トツトップであり、アクティブユーザー(1週間内にログインしたユーザー)数だけで言ってもNo.1なので、必ず同じ趣味や価値観を持った人が見つかるはずです。
↓アプリを無料ダウンロード↓
マイタグで同じ趣味の人とマッチング
ペアーズにはマイタグというとても便利な機能があります。
ペアーズ公式が立ち上げているピックアップマイタグに加え、有志が立ち上げたマイタグなどもあり、当然あなたも自由にマイタグを立ち上げる事が出来ます。
例えば上の画像にもあるように、「呪術廻戦」というマイタグは呪術廻戦が好きな男女が2万人近く参加しており、呪術廻戦好き同士でマッチングできるようになっています。
逆に、マイタグのような機能がないと、一人一人のプロフィールを見て呪術廻戦というワードがあるかどうかを確認しなくてはなりませんし、全員がそのワードをプロフに書き込んでいるわけではないのでとても非効率になってしまいます。
マイタグがあるだけでオタク同士が出会える確率が高くなるので、オタクという自覚があるのであれば絶対にマイタグやコミュニティといた機能があるマッチングアプリを活用すべきなんです。
オタクに優しいペアーズの機能
マイタグでワード検索すると、参加人数が多いマイタグから順に表示されますが、スクロールすればニッチなタグがたくさん出てきます。
もし自分のテリトリーがニッチなジャンルという自覚がある人でも、ペアーズなら1万以上のマイタグが設置されているので、ニッチな趣味でもマイタグが見つかりやすく、なかったとしても簡単に自分でマイタグを立ち上げることが出来るので、オタクこそこの機能を活用していくべきなんです。
自分でマイタグを作成したい場合は、マイタグページを一番下までスクロールするとこのように択作成ボタンが表示されるので、ここから新しいタグを立ち上げましょう。
↓アプリを無料ダウンロード↓
婚活するならゼクシィ縁結び
“婚活”という1点において、最も優秀だと断言できるマッチングアプリ『ゼクシィ縁結び』。
結婚情報誌のゼクシィが運営しているだけあって、婚活している男女が何を求めているのかをしっかり理解しており、婚活者のためのマッチングアプリになっています。
婚活アプリを狙ってネトナンを繰り返す利用者も少なく、安全に健全な婚活ができるのでおすすめです!
↓アプリを無料DL↓
ゼクシィ縁結びをおすすめする理由
2020年10月~2021年2月に実施したアンケート結果では、結婚前提の真剣利用者が9割以上だったようです。
趣味の相性を求めるオタ婚であれば1位に挙げたペアーズはおすすめなのですが、ペアーズにはまだ結婚が早いと考える恋活利用者も多数いるので、真剣に婚活するのであればゼクシィ縁結び一択と言っていいかもしれませんね。
またゼクシィ縁結びのメリットとして、「ゼクシィ縁結びエージェント」という結婚相談サービスと連携していたり、有料会員になればコンシェルジュを利用できるようになるなど、他社婚活マッチングアプリと比べ利用者へのフォローが手厚くなっています。
価値観相性が視覚化されている
ゼクシィ縁結びには「価値観マッチ」というマッチング機能があります。
ゼクシィ縁結びでは、プロフィールを全て埋めることでより正確にお相手との相性が分かるようになっており、上の画像のように検索画面のサムネイルに相性度が数値化されて表示されるようになっています。
結婚に対する考え方を筆頭に、各種設問での選択がお相手の方と一致していれば相性度が上がるので、価値観が近い人とマッチングできるという仕組みになっているんです。
婚活アプリは全体的にアクティブユーザーが少ない印象ですが、ゼクシィ縁結びに関してはアクティブ数も多いので、マッチングアプリで婚活が上手くいった試しがない婚活者にこそおすすめしたい婚活アプリです!
↓アプリを無料DL↓
3位は人気急上昇中のマリッシュ
婚活マッチングアプリの中でも、”再婚活”に注力している『マリッシュ(marrish)』。
王道の婚活マッチングアプリではありませんが、シングルマザーやシングルファザーを応援している婚活アプリであり、中年婚や高齢婚にも対応しています。
1位のペアーズ、2位のゼクシィ縁結びは20代後半~30代前半の世代が中心なので、マリッシュはそれ以外の世代と再婚活者におすすめの婚活アプリになっています。
2016年リリースの後発婚活サービスながら、離婚率の上昇、初婚時平均年齢の高齢化など、マリッシュ人気を支える条件が多く、現代社会に迎合した婚活マッチングアプリと言って良いかもしれませんね。
↓アプリを無料ダウンロード↓
シンプルで親切なマリッシュ
マリッシュは平均年収が低いといわれるシンパパ・シンママのために、月額料金は3,400円と安く抑えられており、また婚活アプリながら女性は無料という親切設定になっています。
大手マッチングアプリの月額平均は1ヶ月4,500円前後なので、月額料金は1,000円ほど安いという事になります。
リリース後1~2年は会員集めに苦戦した印象だったマリッシュですが、他社が月額料金を値上げする中にあっても低料金を貫き続け、徐々に注目を浴びるようになり会員数が伸びていった印象です。
現在では累計会員数200万人にまで成長しており、再婚にフィーチャーしたマッチングアプリで唯一成功しているアプリと言っていいかもしれませんね。
他にも、マリッシュの特徴として挙げられるのが年齢層の幅広さです。
とはいっても、10代20代の利用者はほとんどいないのですが、一般的なマッチングアプリと比較すると30代以上の利用者、特に40代~60代の利用者が多く、中年婚や高齢婚に最適なマッチングアプリになっています。
オタク婚活のアエルネも年齢層は高めでしたが、マリッシュは年齢層が高い上で利用者も多いので、アエルネと比べても出会いの数は圧倒的です。
↓アプリを無料ダウンロード↓
アエルネのSNS口コミと評判
アエルネの出会い系アプリに関する口コミは、現時点でAndroid版もiOS版も口コミ0件です。
という事で、SNSで口コミをいくつか掘り起こしてみました。
今なら言える、自分みたいな陰キャオタクだかゲーマーだかわからんヤツでも結婚出来る!!!
自分はアエルネってサイトを使ったんやけど、趣味の方向性が極めて近いオタク女性に出会えるそういうオタク専門婚活サイトをオススメします、意外とバッチリ近い人がいるもんです。
— 貞芋 (@sadaimo_tare) July 15, 2023
オタクの婚活だけあって、陰キャオタクだと自覚している人が登録したようですが、感触は悪くなかったようです。
他にもいくつか口コミはありましたがいずれも好感触の口コミばかりで、アエルネはオタクからの支持が高いようです。
様々なオタクに刺さるアエルネ
アエルネってなんじゃと思って検索して見たらゲーム実況見てる同世代くらいの男性がいたから結婚できなかったらここで出会い求めることにしよ
— うーぱー (@upa_ten) March 12, 2019
ここまで代表的な例としてアニメ関連の話をしてきましたが、現在はYouTuberに加え、ゲーム配信者も人気ですし、Vtuberの人気はとんでもないことになってきています。
こういった趣味が合う人が見つかるだけでも嬉しいのに、それが恋活・婚活サイトであれば尚更テンション上がりますよね。私もVtuber大好きなので分かります!
ニッチな趣味を持っているという自覚がある方は、一度騙されたと思ってアエルネを使ってみて、それでもダメそうなら先ほどご紹介したオタクにおすすめのマッチングアプリを使ってみてはいかがでしょうか。
どんなニッチな趣味でも、探してみれば共感してくれる人が意外と見つかりますよ。