ご近所出会いの決定版?
出会い系チャットアプリ『モテフレ』で本当に出会えるのか、そして会うまで最短10分は本当なのかなど、筆者がモテフレに登録して検証してきました。
モテフレの気になる料金やシステム、またサクラがいるのかなど、登録者が気になるであろうポイントと、モテフレの評判もご紹介しています。
モテフレの評価は?
今回、私がモテフレを調査してきた結果から申し上げると、モテフレは「ハズレ」の部類に入るおすすめできない出会い系アプリです。
おすすめできない理由としては、以下の3つの理由が挙げられます。
- 法的視点で見た時に問題あり
- 利用料金が高すぎる
- サクラの可能性が高い
この3つの理由を見ただけで何となく察した方も多いのではないでしょうか。
出会えるアプリをお探しの方におすすめ
このサービスの評価を確認したにきた方は
「セフレや不倫相手が欲しい」
「今日誰かを抱きたい(抱かれたい)」
「定期で都合の良い人居ないかな」
と思っている方だと思います。
Lovematchingでは出会い系アプリやマッチングアプリで「目的別」のランキングを作成しています。
この中でもセフレ関係で言うとJメールが一番おすすめです。
理由は大きく分けて3つ。
- ほぼ毎日新人が登録している
- その新人相手だと無料でメッセージ
- 新規登録で1000円分貰える
というもの。
新人さんはとにかく慣れていないので「メッセージが来たら返信するもの」と思っています。
よってほぼ全員が会話が出来、ライバルがまだなら会う事がすぐに決まります。勿論慎重な人相手なら顔写真の交換などもしますが。
そしてJメールは毎日新人さん限定で2通まで無料でメッセージ送信可能です。
これを利用すると毎日タダでH相手を探せます。
お試しあれ!
モテフレの法的問題とは?
- ご近所出会いの決定版
- ご近所アプリだから会うまで最短10分程度
- 初心者でも簡単に楽しめる出合いアプリ
モテフレは配信サイトであるGoogleplayでこのようなPRを展開しています。
これまで様々な出会い系アプリを見てきた経験上、本来”出会い“と書くところを「出合い」と書くアプリにまともなアプリは少なく、また会うまで最短10分など射幸心を煽るような文言を使っているところを見ても危険な香りが漂っていますよね。
「このアプリ大丈夫かな?」と不安に感じた時は、法律に照らし合わせてモテフレをチェックするのが一番です。
出会い系なら届出しているはず
「出会いの決定版」という事は、異性と出会えるアプリ、つまりモテフレは出会い系アプリという事になります。
敢えて出会い系アプリという直接的なワードは避けているようですが、日本の法律ではインターネット上で異性と出会える場を提供するサービスは、公安委員会に届出をして認可される必要があると法律で決められています。
この法律を「出会い系サイト規制法」といい、届出の正式名称を「インターネット異性紹介事業届出」といいます。
アプリの中身やPR内容から判断するにモテフレは届出をする必要があるのですが、確認したところモテフレは異性紹介事業とどけでをしていませんでした。
届出から逃れるための逃げ道も
どこからどう見ても出会い系アプリなのに、届出から逃れている出会い系アプリは、必ずと言って良いほど利用規約にこういった一文を盛り込んでいます。
これはモテフレの利用規約「禁止行為」の中の一節です。
第6条の禁止行為の中の第3項に「出会い・異性交際を目的とした行為」と書かれています。
これが意味するのは、あれだけGoogleplayで出会いをアピールしてきたモテフレなのに、実のところは出会いを禁止しているという事なんです。
詐欺と判断されても仕方が無い状況です。
運営会社と特定商取引法
モテフレは有料サービス(課金)を含むインターネットサービスなので、「特定商取引法」に基づき決められた情報を表記する義務を負っています。
運営会社名や住所、責任者などの情報が掲示必須情報に当たり、基本的には課金トラブルなどが起きた際に運営会社に連絡を取る手段を確保するための消費者保護の一環であり、運営会社がどこなのかを明確にする必要があります。
これがモテフレがアプリ内に掲載している特定商取引法に基づく表記なのですが、一見するとちゃんとした情報に見えますが、「提供者」が運営事務局という曖昧な表記になっており、住所も建物名が無いためにこの提供者が本当に実在するのか確認する術がありません。
こういった曖昧な表記は、届出をしていない会い系アプリに良く見受けられる手法で、法律違反とまではいかずともかなりグレーな運営会社という評価になります。
モテフレの料金について
モテフレは従量課金制の出会い系アプリです。
従量課金制というのは、マッチングアプリのような月額課金ではなく、予めポイントを購入して使用した有料コンテンツに応じてポイントが減算される一般的な出会い系の料金体系です。
ただし、モテフレのそれは一般的な出会い系アプリと比べてはるかに高額設定で、全く持っておすすめできるようなものではありませんでした。
モテフレのポイント消費
モテフレでは「1pt=10円」のレートでポイントを購入し、ポイント保有後は以下のアクションを利用するとポイントが減算される仕組みになっています。
実際の金額で考えると、チャット送信は250円、掲示板への投稿は10円、画像の送信・閲覧は250円という設定になっています。
チャットに関して言えば相場の5倍、画像送信閲覧については無料の出会い系アプリもあると考えると、ありえない金額設定と言って良いかもしれませんね。
とにかく料金が高すぎて話にならないレベルです。
モテフレにサクラはいる?
モテフレに登録してたった数分でチャットボックスにメッセージが届いてい巻いた。
しかも2件!(登録から10分も経過していません)
どちらもメッセージも初メッセとは思えない積極的な内容で、やる気満々な内容です。
顔写真無しの相手にどうやったらここまで積極的になれるのか不思議で仕方がありませんが、女性無料とは一切書かれていなかったので、彼女たちはポイントを消費してメッセージ送信していると考えると、なかなかにありえない状況です。
しかもこの後も、続々とメッセージが送られてきており、サクラがいるとしか思えない状況でした。
運営会社不明や届出無しという事を考えても、モテフレにサクラがいる可能性は非常に高いと思います。
モテフレの評判
モテフレが配信されているGoogleplayを見てみると、投稿されている口コミは1件だけでした。
現時点でアプリのダウンロード数が100件程度なので口コミが少ない事は理解できますが、書かれている内容が流石に嘘臭くてあまり参考にならない内容でした。
恋人やセフレ目的ならその場ですぐ見つかるし、こんな出会い系アプリ待ってました‼️
恋人やセフレどころか、モテフレにいるのはサクラばかりなので、出会えることすらできませんでした。
サクラがいる出会い系アプリは自演する傾向が強く、モテフレについても信頼できる要素があまりにも少ないので、口コミや評判はあまりきにせず即アンインストールをおすすめします。