マッチングアプリで使える営業テクニック!デートの攻略法3選

マッチングアプリで恋活や婚活をしていると、急に連絡が取れなくなったり、デートをドタキャンされるなんてことがありますよね。

でも、不思議な事に連絡が取れなくなった経験が一度も無い人や、一度もドタキャンを食らった事が無い人がいます。

これは上手くいっている人たちにいくつかの共通点があり、それらは営業職の人たちが当たり前のように身に着けているスキルの一部なんです。

せっかくマッチングしたのになかなかデートまで辿りつけないという人のために、マッチングアプリで使える営業テクニックを伝授したいと思います。

マッチングアプリで起こる3大あるある

マッチングアプリは面識のない男女が恋愛をするために利用するツールですが、面識がないからこそ起こり得るハプニングがあります。

マッチングアプリで起こる3大あるあると言っていいかもしれませんね。

3大あるある
  1. マッチングしたのにトークが続かない
  2. 盛り上がっていたのに急に音信不通
  3. デート当日にドタキャンの連絡 (以後音信不通)

まずはこの3大あるあるの原因と可能性をまとめたいと思います。

1.どうして?マッチングしたのにトークが続かない

マッチングしたのにそっけない態度

普通に考えれば「マッチング成立=自分に興味がある」という事なのですが、いざトークが始まるとお相手の方のリアクションがあまり良くなかったり、返信内容がそっけなく手ごたえがないといった事がありませんか?

こういったトークが続かないという問題の多くは、最初のメッセージにその原因が隠されている事があります。

確かにプロフィールを見てマッチングした時点までは興味はあったけど、最初の一言で「何か違う」と感じてしまいトークに気持ちが入らなくなっているんです。

2.盛り上がっていたのに突然の音信不通

マッチングが成立して、相手のリアクションも悪くないし、トークのテンポも良かったのに、突然返信がなくなり音信不通になるという経験をしたことがありませんか?

こういった事が続くと誰でもモチベーションが下がってしまいますよね。

突然の音信不通は様々な要因が考えられますが、実はお相手の方があなたにトークのペースやテンションを合わせていた可能性があります。

自然に会話が出来るライバルの方に気持ちがいってしまい、申し訳ないと思いながらもあなたとのトークをスルーしてしまっているという事です。

3.デート直前のドタキャン

マッチングアプリのドタキャン報告

これが一番深刻なあるあるかもしれませんね。

Twitterでもマッチングアプリのドタキャン報告は毎日のように上がっています。

お相手の方が超ルーズだったという事も考えられますが、もしかしたらデートの約束が一方的だったという事も考えられます。

営業が使うテクニック

まずは簡単に私の自己紹介をさせて頂きます。

私は現在、恋活・婚活アドバイザーとして執筆活動をしていますが、それ以前は営業ウーマンとして働いていました。賃貸と売買の両方を取り扱う不動産営業です。

全国展開している準大手不動産会社で勤務し、月間売上No.1を取った事もあります。

不動産に限らず、成績が良い営業職の人間は物件などの商品知識だけでなく、健全な人間関係を気付くためのトークスキルを身に着けています。

実は営業が使うようなトークスキルは、先ほどご紹介したマッチングアプリにおける3大あるあるの解消に活かすこと十分に可能なんです。

営業のトークテクニックとは?

以前は本屋さんで売られていたちょっと高めの営業トークに関するテクニック系の本も、現在はネットの流通によりほとんどのネタがネット上に溢れています。

その中でも特に使えるトークスキルがこの3つだと思います。

  • イエスセット話法
  • オープン&クローズクエスチョン
  • ミラーリング効果(共感トーク)
  • クロージング

イエスセット話法に関しては、別の記事(「これでデート率100%!マッチングアプリで女性に連絡先を聞かせるテクニック」執筆:崎下亮輔)で紹介されていますので、気になる方はこちらも記事も参考にしてみてください。

オープンクエスチョンとクローズクエスチョン

質問には2つのタイプがあります。

オープンクエスチョンとクローズクエスチョン

「はい」か「いいえ」で返答出来るクローズクエスチョンと、質問の回答に制限を設けず自由に回答できるオープンクエスチョンです。

「明日は休み?」はクローズクエスチョン。
「明日何する予定?」はオープンクエスチョンです。

マッチングアプリのようなメッセージだけのやり取りでは、クローズクエスチョンはかなり不向きで、会話がすぐに終わってしまう原因になりかねません。

これはテクニックというわけではありませんが、マッチング後のトークでは今からする質問がオープンなのかクローズなのかをしっかり理解し、相手が返しやすい質問をするように心がけましょう。

トークが苦手な人の多くはクローズクエスチョンばかりを繰り返しており、結局自分だけが話をしている状況になっている事が多いように思います。

私がやり取りをした男性の中にも会話がクローズクエスチョンばかりで、数回のやり取りだけで息苦しくなり、返信をしなくなったことが何度もあります。

ミラーリングと共感

人間は自分と似た相手を好きになると聞いたことがありませんか?

男性は母親、女性は父親に似た人を好きになるとも言われていますが、0歳のころから同じ家に住み衣食住を共にしているので、あなたは自分でも気が付かない内に両親に似てしまっているんです。

つまり、両親に似ているという事も自分に似ている人を好きになるという事とほぼ同じ事だと私は解釈しています。

「あ、私と似てるかも」と感じる事で人は無意識に親近感を覚えたり、時には好意にまで発展することもあります。

これを意図的に起こそうとするのがミラーリングと呼ばれるスキルで、相手の方と同じ仕草や発言をそれとなく実践し、自分と似ていると認識させ親近感を与えたところで距離を縮めていくという手法です。

ただし、このミラーリングはメッセージのやり取りでは出来ないので、代わりに似たような絵文字を使ってみたり、似たようなリアクションをしたり、趣味などに関する共通言語を使う事で相手の方に親近感を与えるのがマッチングアプリにおけるミラーリングとなります

メッセージは視認できるので、あからさまにやってしまうとすぐにバレます。全く同じ絵文字を使うよりも同じキャラの絵文字を使ったり、同じような文章校正にするなど、さりげないミラーリングを心がけましょう。

クロージングテクニックの応用

営業職の人間であれば誰しもが知っているテクニックの1つに「相手に選択させる」というクロージング方法があります。

次回のご来店予定ですが、確かAさんは週末がお休みとのことでしたよね?

そうです。基本的には週末が休みになります。

私は9月10日と、翌週の16日であれば時間が取れそうですが、Aさんのご予定はいかがですか?

じゃぁ10日でお願いします。

こちらから選択肢をいくつか提示し、相手に選ばせることでキャンセルしにくくするという方法です。

一番の肝は「自分で選んだ」という既成事実を作ること。

こちらから10日を提示して「はい」と言わせるよりも、自分の口から「10日で」と言わせた方が「約束を守らなくては」という心理が働くようです

もちろん100%確実な方法ではなく、あくまで成功率を上げるための方法になります。

営業テクニックで3大あるあるを解消

最初にご紹介したマッチングアプリで起こる男女間の3大あるあるを、営業テクニックを使って回避していく方法をそれぞれご紹介したいと思います。

3大あるある 使うテクニック
トークが続かない オープン&クローズクエスチョン
急な音信不通 ミラーリングと共感
ドタキャン 相手に選ばせる
イエスセット話法

トークが続かない人のためのテクニック

マッチングアプリでなかなかトークが続かないという方は、オープンクエスチョンとクローズクエスチョンを意識することが重要です。

会話が下手な人は「そうだね」の一言で済む話ばかりをしている傾向が強いらしいのですが、同じ会話でも最後にオープンクエスチョンを付け足すことで会話が続くようになります。

ダメな会話例 オープンQを足す
男「髭男好きなんですよね!僕も髭男好きなんでいいねさせてもらいました。」 男「髭男好きなんですよね!僕も髭男好きなんでいいねさせてもらいました。Bさんはどんな曲を聞かれるんですか?
女「いいねありがとうございます。髭男いいですよね!今一番ハマってます。」 女「いいねありがとうございます。髭男いいですよね!私はベタですけどやっぱりPretenderが一番かな」
男「Pretenderも良いですけど115万キロのフィルムって曲知ってます?」 男「Predtener良いですよね。私は他にも髭男の115万キロのフィルムって曲が好きなんですけどBさんはどんな曲聞かれるんですか?」
女「私はPretenderが一番好きです。YouTubeで聴いてるだけなんでフィルムって曲は知らないかも。」 女「YouTubeで聴いてるだけなんでPretender以外あまり知らなくて・・・。髭男以外だとキングヌーとかも聴いてます」
男「YouTubeにあるんで聴いてみてください!めっちゃいい曲ですよ!」 男「キングヌーのTeenager最高に好きです!Mステに出た時爆笑しましたよねwBさんはみました?」
女「・・・・・」音信不通 女「観ましたw録画したやつ何度見てます!何度見ても面白いんですよね」

私の創作なので当然オープンクエスチョン有りの方が会話が弾んでいるように見えますが、客観的に見た時にダメな例はクローズクエスチョンだけで自分のことばかり話ししているように見えませんか?

それに対しオープンクエスチョンの方は、相手の事を知ろうとしている姿勢が見えますよね。

オープンクエスチョンは会話が続くというだけでなく、歩み寄ろうとしている相手の姿勢も見えてくるので、好印象を持たれることが多くなります。

成績が良い営業マンや営業ウーマンは自然とクローズクエスチョンとオープンクエスチョンを上手く使い分けていると言われています。

急な音信不通

今まで盛り上がっていたはずなのに、急に音信不通になってしまうパターンは、ミラーリングの理論を使って「自分と似ている」と思わせることが重要です

こういうと詐欺みたいに聞こえますが、対面したことが無い人と信頼関係を築くにはかなり効果的な方法ですし、信頼関係を築くことが出来れば突然音信不通になる可能性は低くなります。

絵文字や文章校正だけでなく、ウソが無い範囲で共感できる会話に持っていくことが重要です。

営業では「準備8割:行動2割」と言われます。

実際に面と向かって営業する時間の以上に準備に時間を割く必要があるんです。

私がやっていた不動産で言えば、物件情報を揃えておくこと、そしてお客様の情報を元に、考えられる条件の妥協・変更を予想し、別の条件でも物件をいくつか用意しておくという事です。

マッチングアプリではお相手の方のプロフィールがいつでも見れるので、準備出来ることはたくさんあります。

お相手の方が何が好きなのか、自分との共通点はどこにあるのか、趣味や価値観など何でもいいので、自分とお相手の方が鏡写しになるポイント、つまり共通点を探すという事が準備にあたります

マッチングアプリのドタキャンを防ぐには

マッチングアプリでドタキャンを防ぐには

ドタキャンを100%防ぐことは不可能だと思います。何しろ相手の都合もありますし、その日に仕事で嫌なことがあれば誰でもドタキャンくらいしたくなりますからね。

しかしドタキャンされる可能性を1%でも減らすことは十分にできます。

デートの日時を決める時に、先ほどご紹介したようにお相手の方にいくつかの選択肢を提示し、その中から自分に合う日程を決めてもらうという方法です。

これによりドタキャンしようかなと思った時に、「自分で決めたことだし・・・」と良心の呵責に訴えるという我ながら姑息な方法です(笑)

もしお相手の方が素敵な方ならこれでドタキャンされる可能性は低くなりますし、ダメならダメでそういう人だとあきらめがつくと思いますので、結構おすすめですよ!

あと、別の記事でご紹介している「イエスセット話法」もおすすめです。

営業スキルの上手な使い方

今回ご紹介したような営業スキルは、20年前からあるようなものばかりです。

以前であれば、こういったテクニックは本にしか書かれていませんでしたが、現在はネットで検索をかければいくつも同じような記事が出てきます。

しかしこれらの営業スキルを上手く使えるかどうかは、知っているかどうかではなく、如何にそのスキルを使い込んでいるかという「慣れ」が最も重要になります。

営業スキルを覚えたばかりの初心者営業マンのトークを何度も耳にしてきましたが、いざ使うとなると急にトークのトーンやスピードが変わり、マニュアル通りの質問を投げかけてしまい、会話がぎこちなくなることが多々あります。

これでは効果を100%発揮することが出来ませんし、その営業スキルを知っている方が相手であれば冷ややかな目で見られてしまいます。

こうならないためにも、いかに会話の中に自然になじませるかが重要になってきますし、その質問の本質をしっかり理解する必要があります。

まずは場数を踏むことが重要だと思いますが、初対面の相手、つまりマッチングしたばかりの相手に使うのはあまりにもリスクが高いので、出来れば友達とのやり取りの中で練習してみるなど、場数を踏むことをおすすめします。