【デアイコ】じゃんけんマッチングは嘘?口コミのサクラの噂検証と評判チェック

デアイコの口コミと評判

ご近所出会いの『デアイコ(deアイコ)』は”じゃんけんマッチングで友達探し“という謎のアプリ。

口コミを見ると投稿件数が多く、レビューの平均評価も高いので気になっているという方も多いのではないだろうか。

そこで本特集では

  • デアイコはマッチングアプリなの?
  • デアイコにサクラはいる?
  • デアイコの評判や口コミは本当なのか

など、デアイコがどんなアプリなのか気になって調べているという方のために、特に注目のトピックを中心に詳しく解説している。

じゃんけんマッチングのデアイコ(deアイコ)がどのようなアプリなのか、本当にご近所で出会えるのかなど、デアイコが気になっているという方におすすめだ。

デアイコってどんなアプリなの?

デアイコ(deアイコ)は「満足度No.1」を豪語するじゃんけんご近所マッチングアプリ

「本当にNo.1なら…」など、強気のPRに興味をそそられたという方も多いだろう。

ただし、冷静に考えるとこんな特殊ジャンルのアプリはデアイコ(deアイコ)くらいなので、ライバルがいない以上、実はNo.1が当然の事だったりする。

これを分かってやっているなら相当悪質なアプリPRと言って良いだろう。

デアイコ(deアイコ)のココに注目!

デアイコ(deアイコ)のじゃんけんマッチング

今回のデアイコ(deアイコ)のように、新しい出会い系アプリやマッチングアプリを見つけた際、気になるポイントはかなり絞られてくる。

特に気になるポイントとしては、以下の3つに絞られるのではないだろうか。

出会い系アプリのココが気になる!

① サクラの有無

② 料金の程度
③ 口コミの真偽

特に今回のデアイコに関しては、じゃんけんマッチングという聞いたことがないマッチング機能があり、その中身が気になるところだろう。

本当にじゃんけんをするだけでマッチングできるならこれ以上嬉しいことは無いが….

ご近所出会いもじゃんけんも嘘?

結論

先に結論をお伝えすると、デアイコ(deアイコ)を利用してもご近所で出会うことは出来ない。

何なら、ご近所だけでなく同じ都道府県内ですら出会えないだろう。

主な理由としては…

  1. じゃんけんマッチングなんて存在しない
  2. ご近所でマッチング出来ない
  3. 評判の内容が良くない

デアイコの目玉機能と言えば、

  • じゃんけんマッチング
  • 位置情報を使ったご近所マッチング

のはずなのだが、アプリ内のどこを見渡してもそのような機能はなかった。

じゃんけんが出来るだけのゴミ機能

一応、申し訳程度にじゃんけん機能は用意されているが、本当にじゃんけんするだけで、そこからマッチングに繋がるという事はなかった。

デアイコ(deアイコ)のじゃんけん機能

今どきの小学生でも楽しめないポンコツコンテンツと言って良いだろう。

しかも、じゃんけんに勝ったとしてポイントが貰えるなどの特典も一切なし。

言ってしまえばゴミ機能だ。

デアイコのじゃんけん機能

亮輔

じゃんけん後の画面を見てもらえれば分かるように、デアイコのじゃんけんで得られるものは何もない。ただただ時間を無駄にしただけで終わってしまう。

結果、デアイコ(deアイコ)に残っている機能は検索してからメッセージを送るというシンプルな出会い系アプリであり、じゃんけんマッチングに興味があったという方は肩透かしを食らった感じだろう。

デアイコはセフレアプリじゃないの?

デアイコ(deアイコ)を知ったきっかけが、セフレアプリ関連の広告だったという方も多いのではないだろうか。

実際、Google ADなどで広告出稿しているセフレアプリ紹介サイトでは、デアイコ(deアイコ)がおすすめのセフレアプリとして紹介されている。

デアイコ(deアイコ)のセフレアプリ広告

これだけセフレアプリとして猛プッシュされているデアイコ(deアイコ)だが、残念なことにセフレアプリではない。

そもそも出会い系アプリとしても重大な問題がある上に、セフレアプリらしき機能は何一つとしてないなど問題だらけなのだ。

重要なポイントだけをまとめるとこんな感じだ。

セフレアプリとしての欠点

・法律違反(公安に届出をしていない)

・料金が高すぎて話にならない

・サクラがいると評判で運営サイトに問題がある

おすすめセフレアプリの条件

セフレアプリが本当に存在するなら、誰もが使ってみたいと思うだろう。

しかし、冷静に考えて欲しい。

セフレアプリは男性にとってパラダイスだが、女性にとってはリスクだらけなのだ。

だからこそ、運営会社には女性が安全に利用できる環境作りが求められる。

そのために必要なことが「公安委員会への届出」なのだ。

出会い系サイト規制法とインターネット異性紹介事業届出

出会い系サービスが公安委員会から認可されるためには、最低でも以下の条件を満たす必要がある。

公安認可の代表的条件

・ユーザーの年齢確認(18歳以上であること)
・違法ユーザーの監視と取り締まり

・その他法令順守(特商法・景品表示法など)

女性からすれば、見知らぬ男性と会うだけでも相当の勇気が必要なのに、デアイコ(deアイコ)のように身分証が提出不要の出会い系アプリで知り合った男性と会うなんて恐怖以外の何物でもない。

そういう当たり前を考えると、年齢確認を実施していないデアイコ(deアイコ)は女性にとって論外だし、セフレ目的で利用している一般女性がいる可能性は限りなくゼロに近い。

セフレアプリに必要不可欠な条件

セフレアプリに求められる条件

素性の分からない男性とベッドインすると考えた時、女性が重視することは身の安全であり、身分証提出を避ける男性は最も危険視すべき存在と言って良いだろう。

また、実用面で考えても

  • 女性無料であること
  • 女性が使いやすい環境(デザイン・インターフェイスなど)
  • セフレ探しに特化した機能

などが挙げられる。

これらの条件をすべて満たし、尚且つアクティブユーザーが多い出会い系アプリといえば日本には3つくらいしかない。

今回はその中でも最も実践値が高く、特におすすめのセフレアプリを1つだけ紹介したい。

おすすめは公安認可の中でも老舗のJ

このサービスの評価を確認したにきた方は

「セフレや不倫相手が欲しい」
「今日誰かを抱きたい(抱かれたい)」
「定期で都合の良い人居ないかな」

と思っている方だと思います。

Lovematchingでは出会い系アプリやマッチングアプリで「目的別」のランキングを作成しています。

この中でもセフレ関係で言うとJメールが一番おすすめです。

不倫アプリ1位はJメールとなりました

理由は大きく分けて3つ。

  1. ほぼ毎日新人が登録している
  2. その新人相手だと無料でメッセージ
  3. 新規登録で1000円分貰える

というもの。

Jメールでは毎日新人検索とチャットが2件まで無料となっています

新人さんはとにかく慣れていないので「メッセージが来たら返信するもの」と思っています。

よってほぼ全員が会話が出来、ライバルがまだなら会う事がすぐに決まります。勿論慎重な人相手なら顔写真の交換などもしますが。

そしてJメールは毎日新人さん限定で2通まで無料でメッセージ送信可能です。

これを利用すると毎日タダでH相手を探せます。

お試しあれ!

デアイコにサクラはいる?

アプリのサクラ調査

デアイコ(deアイコ)に登録してしばらく放置してみたが、露骨なサクラアプリのように大量のメッセージが送られてくるという事は無かった。

ただし、いろいろひっかかる点も多く、真面目な出会い系アプリというより、怪しい空気感の方が濃かった。

私にはサクラからのメッセージは届かなかったものの、口コミを見るとサクラいたというレビューもあったので、課金の有無や登録からの日数など、特定条件を満たすとサクラからメッセージが届くようになるパターンかもしれない。

中には、顔写真やプロフィールの設定がトリガーになっていて、突然サクラからメッセージが届き始めるというパターンもあるので、絶対にサクラがいないという確証はない。

亮輔

公安から認可を受けていれば、公安がチェックしているのでサクラがいる可能性は低いが、デアイコ(deアイコ)は届出をしていないのでその時点で黒寄りのグレーだ。

とはいえ、検索画面の異性プロフィールを確認しても特別怪しそうな女性はいなかったので、露骨なサクラアプリというわけではなさそうだ。

デアイコの口コミと評判

アプリの口コミと評判

デアイコ(deアイコ)の口コミにおける評判を見ると、現状4400件ほどのレビューが投稿があり、平均の評価は「4.6点(5点満点)」とかなり高いスコアになっている。

デアイコ(deアイコ)の評価とレビュー

人気のマッチングアプリでも4.5点という事を考えると、デアイコの4.6点はかなり高い評価スコアだ。

投稿されている高評価レビューを見ると、出会い系アプリやマッチングアプリではなかなか見ない長文投稿ばかりで大絶賛されている。

しかし、私が実際にデアイコを触った感想としては、

  • 料金があまりにも高い
  • 目立った機能がない

など、4.6点という高評価には相応しくない内容だった。

出会い系アプリ初心者でも高額だと分かるレベルの料金設定なので、大絶賛している口コミに関してはあまり当てにしない方が良さそうだ。

サクラがいる?デアイコの低評価口コミ

高評価が付いている口コミでは、実態とはかけ離れた絶賛のされ方をしていたデアイコ(deアイコ)だが、低評価口コミではどうか?

デアイコの低評価口コミはサクラ情報

デアイコ(deアイコ)の低評価口コミには多数のサクラ情報が集まっている。

  • 全員サクラ
  • 桜レビューばっかやん
  • どの女の子もサクラだらけ!

などなど、これらの口コミを見る限り、やはりデアイコにサクラがいる可能性は高そうだ。

低評価の口コミばかりを負けに受けるのも良くないが、これだけ大量のサクラ情報があると、流石にサクラがいる可能性が高いと考えるべきだろう。

デアイコにおけるサクラの実態

デアイコ(deアイコ)には様々な口コミが投稿されていて、高評価レビューだけでなく低評価レビューにも長文投稿が見受けられる。

高評価の方はかなり怪しい内容だったが、低評価の長文口コミは内容がしっかりしており、信用できそうなレビューが目立った。

その一部を紹介すると、

デアイコの詐欺報告口コミ2

この口コミを投稿した方はスマホとiPadを使ってサクラの検証を行ったようで、非常に信頼度の高い口コミになっている。

この口コミを信用するのであれば、デアイコ(deアイコ)の女性たちはサクラ確定で間違いなさそうだ。

他にも、別角度から切り込まれた口コミがある。

デアイコの詐欺報告口コミ1

この口コミを投稿した方は、サクラの追及を行い運営に問い合わせまでしたようだが、「じゃんけんと同じこと」などと意味不明な返答を貰ったようだ。

デアイコ運営の真意は不明だが、「サクラに遭遇するのはじゃんけんと一緒」と捉えかねられない返答だ。

運営の対応も悪い上に、状況的にサクラがいるのは間違いなさそうなので、デアイコで課金する事だけは避けるようにしたいところだ。

デアイコの料金システム

アプリの料金を解説

デアイコの料金システムはチケット制になっており、予めチケットを購入しないとチャットなど有料設定されているコンテンツが利用できない。

デアイコの料金システム

チケットは通常価格だと「1枚20円」になっており、サービス価格やまとめ購入でやや割安購入できるようになっている。

ここまではいいのだが、問題はチケットの消費設定だろう。

出会い系アプリにおいて最も利用頻度が高い「メッセージ送信」がチケット15枚に設定されている。

これを円に換算すると、チケットは1枚20円なので「チャット1通300円」になる。

普通に考えればあり得ない料金設定だし、詐欺アプリの中でもなかなかお目にかかれない超高額料金設定だ。

もはやぼったくり!デアイコと大手の料金比較

メッセージ1通300円はあり得ない料金と表現したが、他の出会い系アプリはどのくらいの料金設定なのか。

大手の出会い系アプリの多くが似たような料金設定になっており、メッセージ送信は50円設定が当たり前だ。そして、ほとんどの中堅以下の出会い系アプリも大手の料金に倣っている状況だ。

出会い系アプリの料金相場

例外として、先ほどのJメールは1通70円とやや高い料金設定だが、それはセフレアプリという特性があるからこその料金だ。

セフレアプリという特性があっても1通70円、そんな中でデアイコ(deアイコ)は1通300円。

流石にやりすぎだし、ぼったくりと形容するに足りる高額っぷりだ。

この料金設定の時点で利用する価値はないので、私なら速攻アンインストールだ。

デアイコは違法なアプリ?

先ほども少し触れたが、デアイコ(deアイコ)は公安委員会から認可されていない、いわば違法な出会い系アプリだ。

最近は広く知られるようになってきたが、出会い系アプリは「出会い系サイト規制法」という法律の下に法管理されている。

出会い系サイト規制法とインターネット異性紹介事業届出

出会い系アプリやマッチングアプリのように異性と出会えるサービスは、サービス提供開始前に必ず公安委員会に届出をする必要がある。

先ほど紹介した『Jメール』を例に見ると、このように認可された際に交付された番号をしっかりと掲載している。

Jメールのインターネット異性紹介事業届出

これはJメールに限った事ではなく、まともな出会い系アプリやマッチングアプリなら必ず法律に則り、公安委員会に届出を行い認可を得た上で配信を行っている。

しかし、デアイコ(deアイコ)は年齢確認を実施していないなど届出以前の問題であり、届出をしたところで認可される可能性は1mmもない出会い系アプリとなっている。

亮輔

認可番号の確認は公式HPが一番確実だが、優良企業であればGoogleplayやAppstoreにもしっかり掲載してくれているので、デアイコのようなアプリに騙されないためにはこの番号を確認する癖をつける事をおすすめしたい。

デアイコ(deアイコ)の運営会社

デアイコ(deアイコ)の運営会社

【運営会社】デアイコ運営事務局
【その他掲載必須情報】掲載無し

これはデアイコ(deアイコ)内に掲載されている運営会社情報。

見ての通り「デアイコ運営事務局」と書かれているのみで、その他必要な情報掲載は何一つとしてない。

法人名の掲載が無いだけでなく、運営会社の所在地、責任者の氏名など、本来掲示すべき項目がほとんど省略されているのだ。

もし法人ではなく個人運営だったとしても、問題だらけの掲載内容と言って良いだろう。

これで有料コンテンツを配信しているのだから、出会い系サイト規制法だけでなく、特定商取引法にも抵触している状態だ。

このようなアプリで出会えるわけがないので、もし本気で出会いを探しているのであれば、しっかりと届出をしているアプリに限定して利用するようにしてほしい。

亮輔

経験上、「友達探し」を謳っているアプリはもれなく詐欺アプリなので、デアイコのような詐欺アプリに騙されないためにも「友達探し」を謳っているアプリだけは避けるようにしよう。

じゃんけんじゃなく確実な恋活・婚活

おすすめの恋活・婚活マッチングアプリ

恋人を作りたい、結婚に向けて真剣にお付き合いできるパートナーを見つけたいという事であれば、デアイコ(deアイコ)のような出会い系アプリではなく、マッチングアプリの方が圧倒的におすすめだ。

とはいえ、マッチングアプリにも偽物は多いのでなんでもいいというワケではないが、以下の条件を満たしているアプリであれば必ずあなたの味方になってくれるはずだ。

おすすめマッチングアプリの条件

1.公安から認可されている安全なアプリ

2.本当の意味でのマッチングアプリ

3.できれば利用者が多いアプリ

公安認可については既に解説している通りで、認可されているという事は法律を遵守している安全なマッチングアプリという証明になるので、公安認可は必須条件と言って良いだろう。

マッチングアプリの正しい選び方

マッチングアプリの正しい選び方とは

ひとえに「マッチングアプリ」と言っても様々なタイプのマッチングアプリがある。

代表的なのは「恋活・婚活」だが、他にも再婚活、ハイクラス、パパ活、ギャラ飲みなど、多種多様なマッチングアプリが誕生している。

マッチングアプリのジャンルと分類

とりあえず恋人を作ることが目的なら、恋活・婚活マッチングアプリだけに的を絞ればOK。

ただし、広告規制の問題からパパ活やギャラ飲みといった特殊なワードが広告使用できないため、こういった特殊マッチングアプリも表向きは恋活・婚活マッチングアプリとして配信されていることが多い。

マッチングアプリに登録する際は、口コミなどを確認して本物の恋活・婚活マッチングアプリかどうかを確認した方が安全だろう。

いちいち口コミを見るのが面倒くさい、マッチングアプリに疎すぎて見ても分からないという方々に向けて、当サイトLovematchingでは、これらの条件を満たしたおすすめのマッチングアプリを、目的別・年齢別に紹介しています。

マッチングアプリに興味がある、これから本気で恋活・婚活をしたいという方は是非参考にしてほしい。

LoveMatchingおすすめ特集

恋活・婚活したいあなたにおすすめ!

マッチングアプリランキング12選
恋人がほしい!結婚したい!という方におすすめのマッチングアプリ特集。これまでに300以上のマッチングアプリを見てきた専門ライターによる解説とジャンル別ランキング

 

セフレなど大人の関係におすすめ!


恋人ではなくセフレやパパ活ママ活など、合意の上での大人の関係を築きたい方におすすめ!出会い系歴10年以上の熟練ライターによるセフレの作り方とおすすめアプリランキング

 

もう騙されない!詐欺アプリの共通点

詐欺アプリの特徴と共通点。見分ける方法とは

デアイコ(deアイコ)が良い例だが、マッチングアプリとして配信されているのに中身はただの出会い系アプリで、しかもサクラだらけの詐欺アプリというパターンは珍しくない。

悪徳業者の思惑としては、

出会い系アプリよりもマッチングアプリの方が圧倒的に人気なので、その人気にはあやかりたいが、マッチングアプリではサクラが上手く機能しないという問題があるから、見た目はマッチングアプリ、中身は出会い系アプリとして配信しよう!

という感じのようだ。

出会い系アプリではマッチング不要で唐突にメッセージを送る事が出来るので、サクラを使ってユーザーを欺くには打ってつけであるのに対し、マッチングアプリはいいねを押してマッチングした後ではないとメッセージを送れないので、サクラを使う業者としては無駄なルールでしかないのだ。

こういった裏事情の他にも、詐欺アプリには分かりやすい共通点がいくつかある。

詐欺アプリの共通点

1.届出をしていない

2.表向きはマッチングアプリ、中身は出会い系アプリ

3.利用料金が相場の倍以上

①届出については既に解説の通りだが、②の矛盾についてはアプリをダウンロードした後に気付きやすいポイントなので、自分の身を守るという意味でも知識として覚えておいて損はないだろう。

出会い系アプリとマッチングアプリの違い

出会い系アプリとマッチングアプリの違いが分からない。という方に向けて、両者の特徴を簡単にまとめてみた。

出会い系アプリとマッチングアプリの違いとは?

いいね不要でメッセージを送れるのが出会い系アプリ、いいねを押してマッチングしないとメッセージが送れないのがマッチングアプリだ。

他にも料金システムが異なっていたり、顕著な違いはいくつかある。

最低でも上記3項目の違いを理解していれば、すぐに出会い系アプリとマッチングアプリの違いが分かるようになるはずだ。

もし今後、「マッチングアプリ」とPRしているのに、ダウンロードしたら出会い系アプリだったという事例に遭遇したら、それはほぼ間違いなく詐欺アプリなので、即アンインストールすることをおすすめしたい。