出会い系アプリのチラスタをご存知でしょうか?
様々な所で広告が掲載されており同じ地域の異性と出会えるような印象を与えるチラスタ。中にはこのように性的な出会いにも使えるとも紹介されていたり。
実際にはこういった誘導が嘘ばかりで出会えない事が多いのが出会い系アプリというもの。
そこでこの記事では
- チラスタ利用者が体験したおすすめ出来ない理由
- チラスタが行っている悪質な手口を使ってみて紹介
- 運営会社が真面目できちんと法律を守っているか
などを解説しています。
チラスタとは
チラスタとは利用者累計が10万人を超えるエンタメアプリとなっています。エンタメって意味がわかりませんが広告や仕組みを見るとどう考えても出会い系ですよね。
利用者の多さはこういった広告の力によるものと思っています。もちろん2017年から運営されているので期間の長さもあると思いますが。
まずは会社情報を見て安心して使えるアプリかどうかを確認したいと思います。
運営会社 | 株式会社サイト |
所在地 | 東京都新宿区百人町1-22-7 グリーンハイツ千加松 |
問い合わせ | app_info_android@lenomond.com |
公式HP | チラスタ公式HPはこちら |
法人登記している情報などを見てみましたが、この住所で株式会社サイトなる法人はこの世に存在して居ないようでした。引っ越しでもしたのでしょうか?
検索をして異性を絞り込み、会話により仲良くなれるいわゆる出会い系アプリというのは法律で異性紹介事業の届け出を行い認可番号を受ける必要性があります。
それもしていないようで違法アプリの可能性が高いです。
また利用者の皆さんが何に対して苛立ちを覚えているのか口コミを見ると把握できます。まずはそこを確認して見ましょうか。
チラスタの評判が悪い理由
チラスタの評判の悪い理由なのですが2つあるようです。
- 無料と言いつつ突如としてポイントを減らす
- サクラが多く(サクラばかり)出会えない!
という2つです。
チラスタは初めて利用したり、会話をしばらく続けない限りは無料でやり取りが可能となっておりこのような表示がされます。
しかし有料になるタイミングが利用者の評判を悪くしているようです。
利用者の口コミでは
類似出会い系アプリであったとしても「連絡先の交換や待ち合わせをして現地に着いたぐらい」で突如有料となるサービスがあります。どれもサクラを多用した悪質な出会い系アプリです。
まずはこれが1つ目の評判を悪くしている理由。
続いてサクラです。
チラスタのサクラ
チラスタを利用し始めるとすぐでは無いですが数時間も経過するとメッセージが入り始めます。
内容は基本的には
このような感じで「会う事前提」で話を進めてきます。
というか1通目なのですが何が「あまり待ち続けたくない」のでしょう?意味が分からないですし普通の人であれば「初めまして」と言います。
サクラであればある程なぜか挨拶が出来ない設定が多いです(笑)
あとチラスタは
利用規約という利用開始時に約束させられるルールがあるのですが
- 異性と出会う事のみが目的の場合
- ラインなどSNSのIDで交換が禁止
以上が禁止事項に書かれてありました。
広告通りに出会いが無理というより、チラスタを使って異性に出会うのがどうやっても無理というルールになっていてそれでも「サクラから会う約束が沢山くる」ので評判が悪かったという結果に。
しかし出会い系アプリはこういった悪質なものが非常に多いのでチラスタだけではないです。
ご注意下さいね!
チラスタを使うよりこっち
このサービスの評価を確認したという事は
「セフレや不倫相手が欲しい」
「今日誰かを抱きたい(抱かれたい)」
「定期で都合の良い人居ないかな」
と思った人だと思います。
出会い系アプリやマッチングアプリで「目的別」のランキングを作成しています。
がセフレ関係で言うとJメールが一番おすすめです。
理由は大きく分けて3つ。
- ほぼ毎日新人が登録している
- その新人相手だと無料でメッセージ
- 新規登録で1000円分貰える
というもの。
新人さんはとにかく慣れていないので「メッセージが来たら返信するもの」と思っています。
よってほぼ全員が会話が出来、ライバルがまだなら会う事がすぐに決まります。勿論慎重な人相手なら顔写真の交換などもしますが。
そしてJメールは毎日新人さん限定で2通まで無料でメッセージ送信可能です。
これを利用すると毎日タダでH相手を探せます。
お試しあれ!
チラスタの口コミや評判
チラスタを実際に使った人だと思いますが、ざっと口コミを見るだけでもチラスタが評判悪いアプリというのはすぐに理解できました(笑)
チラスタの手口も把握できる内容となっています。
適当にメッセージを送信しているのは凄く理解できます。
適当な人がサクラをしているのでしょうか(笑)
プログラムと書かれていますがそうでは無いと思います。
恐らくは「予め作った定型文」を適当に送信しているだけなんじゃないかと思います。そこまで高機能ではないはず。
恐らくはこの人は課金をした被害者でしょう。
無料期間中に会う約束をして実際に待ち合わせ数時間前や到着したぐらいで有料に切り替わり、あとは「どこにいる?」とか「どんな服装?」などとダラダラ会話を引き延ばされポイント消費させられたものかと思います。
チラスタのサクラはこれが目的なのでしょう。
チラスタの料金
チラスタの料金は有料なのですが「出会い系アプリの中で比較しても特に高い部類に入るアプリ」となっています。
こちらが料金表。
出会い系アプリの料金とういのは一般的にメッセージ1通50~70円ぐらいが相場です。100円を超える場合は「何かある」と思ってもらって構いません。
チラスタの場合は
- 異性と出会う事目的で利用したら駄目
- ラインなどSNSのID交換もしたら駄目
- しかもサクラなどの評判が著しく悪い
状況にあります。
出会いが禁止なのになぜにメッセージ1通360円も払う必要があるのか。というよりこのような料金で普通では人は集まらないです。
こう見てもサクラによる課金を狙った料金設定と見えますね。
チラスタの評価情報まとめ
チラスタのレビューを行ってみましたが参考になりましたでしょうか?
出会い系やソーシャルネットワークでは無くジャンルがエンタメとなっていたので、もっとエンタープライズに富んだアプリだと思っていたのですが
結果は
- 料金が出会い系アプリの相場から逸脱している
- 出会いがそもそも禁止で連絡先交換もできない
- サクラが多く口コミも低評価が多く評判が悪い
という内容でした。
出会い系アプリを選ぶ際にはチャットにかかる料金に着目してみて下さい。多くのサクラアプリがチラスタのように出会いが禁止なのに360円と普通ではないぐらい高額となっています。
女性にとってもメリットが無くこれだけ高額だとほぼ男性は居なくなります。
やはり大手有名アプリが安心なので出会い系アプリを探している場合は「専門家が選ぶ出会い系アプリのおすすめ人気ランキング15選!」を参考に選んでみてはいかがでしょうか?
真剣交際や婚活という事であれば「2021年最新おすすめマッチングアプリ12選と目的別ランキング」こちらにまとめています。
それでは良い出会いがある事をお祈りしています!