【旦那や嫁が浮気した】体験談から見る浮気されたら離婚or再構築するべきか

夫婦関係において旦那や嫁が浮気したという方。

「許せないので離婚すべき」
「制裁は終えたから再構築」
「その答えが出せないでいる」

と悩まれている方も多いかと思います。

様々な体験をしている人もいるので、どの回答が良いのかの手助けとなれば良いかと思います。

離婚すべき

愛が深かった故に「許せない」という感情が湧きたつのは誰もがそう。

相手が反省していたとしても1度裏切った人を簡単に許せるのかという自問自答を繰り返してしまう事が多いようです。

また再構築を迎えた人としては

と後悔している人もいます。

パートナーは今まで調子の良い事を言って話を言いくるめてきていませんでしたか?

喉元過ぎれば熱さを忘れると言いますが、そのタイミングを脱して忘れる人もいるようで身動きが出来なくなり後悔する人もいます。

また自分自身の中で消化できずに苦しんでいる人もいるようで

フラバ、つまり記憶や悲しい気持ちが蘇るフラッシュバックがふと起こる。

どうしても怒りが消化できずに当たり散らしてしまう。そして相手もそれを察して我慢をするという構図になってしまう。

そういった事が繰り返される為にやはり別れを決断するというケースもあるようです。

しかし再構築をして良かったケースも。

再構築して良かった

再構築は耐える事と人は言います。

サレた側にとっては悲しい気持ちや怒りを耐え、表に出さずに我慢する忍耐力が必要になるのも事実です。

再構築を選んだ理由は
  • やっぱりこの人が好きだから
  • 子供にはこの人が必要だから
  • 別にもう何も期待していない

などあるかと思います。

それでも前向きに頑張っている人も事実。

雨降って地固まると言いますが、良い結果を生んでいる人もいるようです。

そして次。

考え方の問題かもしれませんが、落ち込む事以外に「望んでいた関係」に戻る事の方が勝っている場合はこういった考え方があるようで。

その先に

年取った時のお互いの状況を見据えて動くべきなのかなぁとも思います。

確かに今は非常に辛い。

ただ再構築を選んだ人は将来に向けた努力を見据えているような気がしました。

そう死ぬ時にどうなっているか。

非常に難しい道ではありますが。

再構築か別れるかの判断

上の2つの方向性を見て「どちらにした方が良いのか」と結局悩んでいる人も多いでしょう。

そこで考え方として次の通り見てみましょう。

離婚か再構築か
  • 子供が居ないなら心機一転
  • 好きという感情があるなら耐える
  • 浮気が2度目ならもう諦める
  • 稼ぎが悪いなら相手を見限る
  • 手料理が下手なら相手を見限る
  • 相手の両親と仲が悪いなら別れる
  • フラッシュバックが酷いなら別れる
  • 依存しているだけなら別れる

辛い思いを続けるぐらいなら別れた方が良いかと思います。

男女でしばしば依存してしまう人がいます。確かに別れる時はかなり酷いですしあまり相手の事を想っていなかったとしても辛い気持ちになります。

ですが今後の人生を考えてみましょう。

もし浮気や不倫が2度目ならもう諦めた方が良いです。

年齢を重ねれば重ねるほど異性から見向きもされなくなりますが、それでも隙があれば(異性に言い寄られる事があれば)また同じ事を繰り返します。

別れる決心をするべきだと個人的に思います。

浮気で離婚すべきか再構築かまとめ

浮気された後で再構築すべきか離婚すべきかの体験談を書いてきました。

人それぞれですが

ポイントとして
  • 相手が本当に変わってくれる人か
  • 変わる(本物の反省)なら将来を見据えて
  • 自分の気持ちを消化できるかどうか

このようなポイントがあったように思います。

相手の人間性も大きいような気がします。

過去から浮気を繰り返してきた人であり、ちょっとした気の迷いでは無く常に異性を性欲の対象と見ている人は改善しないように思えます。

ただ油断で浮気をした人の場合。

心を入れ替えて二度と浮気はしないようにも思えます。

それが許せるかどうか。

これが10年と経過したらその話を振るのはいけませんが、お互いに関係性がより深いものとなっている可能性もあります。

本物の家族として。

さて参考になりましたでしょうか。

良い人生を心から願っております。