「恋コミ」はサクラしかいない?口コミにみる詐欺アプリの可能性と評判まとめ

恋コミの口コミとサクラチェック

出会い系アプリ『恋コミ』は友達、恋友、フレ探しが出来るアプリ。

とはいえ、あまり聞いたことがない出会い系アプリは安全かどうか、サクラがいるかなど、気になるポイントも多い。

そこで本記事では

  • 恋コミにサクラはいる?
  • 口コミは?評判は大丈夫?
  • どのくらいお金がかかる?

など、恋コミを利用する上で知っておきたいことをまとめて掲載しています。

恋コミってどんなアプリ?

恋コミはどんなアプリ?

恋コミは写真から好みの相手を見つける、いわゆる出会い系アプリ。

しかし上の公式画像を見る限り、かなり古臭い感じもある。

リリースが2016年なので仕方がない感じもあるが、使ってみた感想を先に言うと、ハッキリ言っておすすめできない。

恋コミをおすすめできない理由

恋コミはおすすめできません

恋コミをおすすめできない要因としては・・・

恋コミのココがまずい

1.サクラがいる可能性が高い

2.料金システムが終わってる

3.そもそも出会い系アプリとして微妙

特にこれがヤバいというよりも、全体的にかなりの水準でヤバい。

何がどうヤバいかに関して順を追って解説していきたい。

恋コミにはサクラがいるのか?

アプリのサクラ調査

出会い系アプリでサクラがいるかどうかを検証する際、一番分かりやすい方法は「顔写真無しで登録して放置する事」だろう。

健全なマッチングアプリを使った事がある人なら分かると思うが、普通は顔写真無しで放置しておくと一切メッセージは届かない。

何なら、顔写真を登録したとしても、サブ写真や自己紹介文をしっかり作り込まないと見向きもされない。

こういった現実を踏まえた上で、恋コミに顔写真無し、利用者が少ないであろう地方住まいで登録したのだが….

恋コミのサクラについて

恋コミ登録30分後のサクラ

恋コミでは人口ワースト4位の徳島県で登録したのだが、顔写真無しで放置したところ、30分後にはこのありさまだった。

30分で4人の女性からメッセージが届くのはなかなかだろう。

しかも、4人中3人が連続でメッセージを送ってきているし、かならずメッセージの後に画像を添付している。

必ず画像を添付する恋コミのサクラ

恋コミのヤバいところは、男性だけでなく女性も有料なので、彼女たちはお金を使って顔写真がない男性にメッセージと画像を送っていることになる。

常識的に考えればあり得ない光景だろう。

恋コミサクラを検証した結果

出会い系アプリでメッセージを送ってきた相手がサクラかどうか検証する方法として最も有効な方法は、メッセを送ってきた相手が検索に表示されるかどうかをチェックする事だろう。

恋コミの検索画面

ほとんどのサクラアプリでは、サクラは運営が設定したメッセージを自動送信しているだけだ。

運営スタッフが新規登録者に初心者向けの案内やキャンペーンメッセージを送ってくるような要領だと思ってもらえれば分かりやすいだろう。

こういった運営アカウントが検索に表示されないように、サクラは運営アカウントなので検索に表示されないというシステムの穴がある。

亮輔

サクラアプリの9割はこのパターンだが、中にはサクラが一般アカウント扱いになるようシステムをイジっているアプリもある。ただし、サクラアプリは基本的に安いシステムを使っているのでこの検証方法が一番だ。

結論!恋コミはサクラアプリ

恋コミで私にメッセージを送ってきた女性たちを調べてみたが、サクラ疑惑がある女性たちは誰一人として検索に表示されることは無かった。

もはや黒確定だと言って良いだろう。

他にも、恋コミは何度やっても顔写真が登録できなかったのだが、サクラたちだけはしっかりと顔写真の登録が出来ている。

他の男性会員を見ても誰一人として顔写真の設定が出来ていないようだったので、やはり恋コミでは顔写真の設定が出来ないのだろう。

恋コミで男性会員を表示させると顔写真はゼロだった△恋コミで男性検索した結果

こういったシステム的な問題点を考慮しても、やはりメッセージを送ってきた美女たちは運営側が用意したサクラで間違いないだろう。

出会い系アプリは安全性が一番

恋コミのようなマイナーな出会い系アプリが気になったという事は、恋活や婚活のような真面目な出会いではなく、大人の出会い、つまりセフレアプリを探しているという方がほとんどなのではないだろうか。

ビデオチャットでお金を使うくらいなセフレアプリ

実際、恋コミのようなサクラアプリはそういった男性をターゲットにしていることが多く、サクラアプリで詐欺られたという被害報告は後を絶たない。

そこで、なかなかセフレアプリが見つからないという方のために、日本で一番安心して利用できる、信頼性の高いセフレアプリを紹介したい。

おすすめは国に認可されたJメール

このサービスの評価を確認したにきた方は

「セフレや不倫相手が欲しい」
「今日誰かを抱きたい(抱かれたい)」
「定期で都合の良い人居ないかな」

と思っている方だと思います。

Lovematchingでは出会い系アプリやマッチングアプリで「目的別」のランキングを作成しています。

この中でもセフレ関係で言うとJメールが一番おすすめです。

不倫アプリ1位はJメールとなりました

理由は大きく分けて3つ。

  1. ほぼ毎日新人が登録している
  2. その新人相手だと無料でメッセージ
  3. 新規登録で1000円分貰える

というもの。

Jメールでは毎日新人検索とチャットが2件まで無料となっています

新人さんはとにかく慣れていないので「メッセージが来たら返信するもの」と思っています。

よってほぼ全員が会話が出来、ライバルがまだなら会う事がすぐに決まります。勿論慎重な人相手なら顔写真の交換などもしますが。

そしてJメールは毎日新人さん限定で2通まで無料でメッセージ送信可能です。

これを利用すると毎日タダでH相手を探せます。

お試しあれ!

恋コミの料金システムがヤバい

アプリの料金を解説

先ほども少し触れたが、恋コミはサクラだけでなく料金面もかなりヤバい。

ヤバいと評する一番の理由は、男性だけでなく女性も有料という点だろう。

出会い系アプリやマッチングアプリは、女性の登録者を増やすために女性は無料にしていることがほとんどで、中には女性会員を増やすために女性会員にのみキャッシュバックシステムを設けている出会い系アプリもあるくらいだ。

しかし、恋コミは女性も等しく有料になっており、無料が当たり前の女性にとっては最悪の出会い系アプリと言って良いだろう。

男女共に有料!その中身とは

恋コミの料金とポイント購入

恋コミはポイントを購入する従量課金制で、購入時のポイントレートは基本的に「1pt=10円」になっている。(9800円プランのみレートが下がる)

購入したポイントは、以下のアクションを利用した際に消費する。

恋コミの消費ポイント一覧

恋コミの消費ポイントと料金
・メッセージ送信:21pt → 210円/通
・画像送信:21pt → 210円/通
・画像受信閲覧:23pt → 230円/通

見ての通り、メッセージ送信に加え画像送信も有料になっている。

しかも一般的な出会い系アプリであれば、1通50円程度のところを210円という高額設定。

あまりにもバカげている。

サクラメッセージと実際の料金

1人のサクラを例に見てみると・・・

サクラが送ったメッセージと実際の料金

この女性は30分間にメッセージ4通、画像1通を送ってきているが、これだけで1070円のお金を使っていることになる。

しかも、1070円を投資した相手は顔が分からない40代の年上男性だ。(私のプロフ40代になっている)

女性無料が当たり前の出会い系アプリでこれをやるのは流石にサクラしかいない。

恋コミの口コミとみんなの評判

恋コミの評価とレビュー

恋コミの評価とレビューは「4.3点」。

出会い系アプリとしてはかなり高い評価と言って良いだろう。

まともな出会い系アプリであれば出会えない人が必ず出てくるので、低評価を付けられやすい傾向にあるが、恋コミは見事に逆を行っている。

しかも恋コミのように男女共に有料、しかも高額料金の出会い系アプリでこんなに低評価が少ないのは流石にあり得ない。

口コミを見てみると、過去の低評価口コミがたくさん出てくるが、口コミの内容は納得の内容になっている。

恋コミの低評価口コミ

恋コミの低評価口コミ

過去の恋コミの口コミを見ると「サクラ」「詐欺」という言葉が飛び交っている。

ここまで同じような口コミが投稿されていると、口コミを見るだけで恋コミがヤバい出会い系アプリだという事が理解できるのではないだろうか。

最近は恋コミのような露骨な詐欺アプリは減ってきているが、それでも一定数の詐欺アプリは現存しているので、もしセフレを探しているのであればJメールのように公安から認可されている安全な出会い系アプリを。

恋活や婚活がしたいのであれば、知名度があり一定の利用者がいるマッチングアプリを利用することをおすすめしたい。

本気で恋活するならペアーズ(pairs)

本章にはPRが含まれていますペアーズは利用率No.1マッチングアプリ

日本で最も利用されている利用率No.1のマッチングアプリ『ペアーズ(Pairs)』。

マッチングアプリとしては初となる累計登録者2,000万人を達成しており、全世代の男女に利用されている人気マッチングアプリだ。

もしこれから恋活・婚活をするのであれば、一番におすすめしたいアプリだろう。

ペアーズがおすすめの理由

① 出会いにおいて数は大正義

② シンプルで使いやすい

③ 趣味・価値観でマッチングしやすい

結局、数こそが出会いにおける大正義

マッチングアプリにおいて数こそ大正義

これまでに1000以上の出会い系アプリとマッチングアプリを見てきて、自分でもマッチングアプリを利用している経験から言うと、どんな優秀なマッチング機能も"数"には勝てない。

マッチングアプリにおいては利用者が多ければ多いほど得をする人が増え、また皆平等にその恩恵にあずかることが出来る。

  • 人が多ければ多いほど理想の相手が見つかりやすい(確率論)
  • 登録者が少ない地方で相手が見つかりやすい
  • 利用者が少ない年齢帯でも一定の利用者がいる

逆に利用者が少ないと、気になる人が数人しかいないという事態になりやすく、その人たちからいいねが返ってこなければそこで完全に詰んでしまう。

しかもペアーズは新規登録者の数も多く、毎日のように新しい出会いが生まれるので、マッチングアプリを使うなら利用者が多いアプリが一番なんです。

シンプルで使いやすいペアーズ

ペアーズの豊富なコミュニティ

ペアーズ(Pairs)はマッチングアプリのスタンダードともいえるアプリ。

どの機能も初見で使えるシンプルなものばかりなので、その機能を使って気が合いそうな人、気になる人を見つけどんどんアプローチすることが出来る。

ペアーズを筆頭に、ほとんどのマッチングアプリでは「いいね」を押す回数に制限が設けられていて、いいねを使い過ぎると追加課金が必要になるため、いいねに消極的になる傾向がある。

ペアーズ フィーバータイム

しかし、ペアーズは無料でいいね出来るサービスが豊富で、いいねの制限も比較的緩くなっているので、そこも人気の理由の一つと言えそうだ。

積極的にいいねが押せるからこそマッチングしやすく、恋活や婚活が上手くいきやすいんです。

まずは自身のプロフを完璧に作り上げる事が何よりも重要だが、それ以降の活動の事を考えると利用者が多いペアーズのアドバンテージはあまりにも大きいので、

  • そろそろ恋人を作りたい
  • 新たな恋に踏み出したい
  • 出会いが無いからネットに頼りたい

と考えている人は、ペアーズで新たな一歩を踏み出してみてはいかがだろうか。

マッチングアプリの理想と現実

これからペアーズで恋活・婚活をする人に向けた、ちょっとした余談です。

マッチングアプリにおける理想と現実

マッチングアプリ初心者にとって、直感的に「この人だ!」とビビっと感じた人とマッチングし、デートに行って意気投合してお付き合いする、というのが恋活の理想だと思います。

しかし、現実はそう甘くはない。

マッチングアプリでは写真や自己紹介文などで自分を飾っていたり、大きく見せたりする傾向が強いので、実際に会ってみると「ちょっとイメージと違った」となることが多々ある。

私もこういった事を何度も経験している。

こういう経験を積んで、次の出会いに活かしつつ、恋活や婚活のゴールに向かうのがマッチングアプリの現実!という事を先に知っていて欲しい。

次の一歩を踏み出しやすいペアーズ

最初の一人で相性の良い人に巡り合えれば最高だが、ほとんどは恋活・婚活を継続することになる。

この時、利用者が少ないマッチングアプリではなかなか次の相手が見つからない。

なぜなら、利用者が少なく恋愛対象になる相手が限られているので、画面に表示されるのは既に見たことがある人ばかりで、最初の人を超えれないからだ。

そういう意味でも、ペアーズのように利用者が多く、恋愛対象となる人が多いマッチングアプリで活動することは長い目で見てプラスになる。

次の恋を最後にしたい、そろそろ本気で結婚したいなど、結婚を視野に入れている人こそ、広い視野で異性を見ることが出来るペアーズを活用すべきだろう。